忍者ブログ
ぐうたらなオタクの平凡な日々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぉおっふ…(;´∀`)

予想以上にマゾいw
でも「いや、いまのは慎重にいけばできそうだったし!」と、ついリトライ。
そしてまたぬっころされて、振り出しに戻る。
私ひとりではステージ1すらクリアできるか怪しいなw
オンで誰かのソウル体捕まえて助けてもらうしか…!

アクションRPGなんだけど
最初のステージクリアするまではステupできないから
いわゆる経験値稼いでレベルあがるRPGっぽさ皆無。
ロックマンみたいなライフ制のステージクリア型アクションゲーム
(しかも中継ポイント無しw)を頑張ってる感じだなー。
雑魚敵が2体以上絡んでくるだけでもうあの世…ボスケテw
しぬとまたスタート地点から、になるので
奥に行けば行くほど
「しんだらここまでの時間と努力がパァだな…」って
すっげ緊張感が…!手に汗握る…!

雑魚に囲まれてしぬ
高所から落下してしぬ
焚き火でしぬ
ボスのワンパンでしぬ
ハイパーな雑魚敵の突進でしぬ
背景かと思ってたクソでけぇドラゴンが飛んできて燃されてしぬ

しにまくりんぐ。
最初のステージクリアするまで持ちこたえられるのか私の魂(ソウル)。
でも数体敵が待ってるとこを上手く処理できたり
トラップ発動させてごっそり倒したり
敵同士うまく相打ちさせたりすると
脳汁溢れる!(*´Д`)ギモチイイー

子供からおっさんまでゆる~くだらだら遊べて雰囲気明るい白騎士とは対極。
ようやくぽつぽつRPG出てきたのに、極端すぎるw

マップ表示機能が存在しない!ミニマップも敵レーダーもない!
これは「マップを見ても迷える」レベルの方向音痴にとってとてもとても強いぞ…
敵の死体が消えないから、死体をさかのぼれば自分の来た道は解るけど。
死体が自キャラの足にからまるのワロス。新聞紙かよw

-----
♪はっかったんぬぉ~~~し・おっ!とか歌ってゲラゲラ笑ってたら
時代に取り残されていたでござるの巻。

寒くてPCあんま触ってなくて
ニコ動とかも全然チェックしてなかったら
いつのまにか3番目のボカロ、巡音ルカがデビュー済みだった。
MORIさんとこでルカxブロントさんの組み合わせ動画記事見て
なんでだろー?と思って改めてチェックしたら
ルカの中の人が魔人の小蒔ちゃんの中の人で
blogのプロフィールにFF11ネタ書くほどのアレな人
ということが書いてあった。なるほど納得。
そしてまた持ち物戦争してんのかよ…w
絵師さんが好きなように描けばいいじゃない!

デモンズソウルのスレでも
白いソウルとか黒いソウルとか騎士とか出てくるせいで
ブロントさんの名言が顔を出す。
ブロントさんというかネ実があちこち侵食しすぎです。
PR
また風邪ひいた_ノ乙(、ン、)_
ホント月イチペースだな…
旦那が「病院行け!」って言ってたけど
医者に「ま た お ま え か」って思われるのが嫌だから行きません!
ビタミン足りてねーのかなー。
朝は長女と旦那送り出したあとに一人でトーストかじる程度、
昼も一人だからめんどっちくて抜くかインスタントラーメン程度、
晩も、家族に先に食わせるからおかずがほぼ片付いてて
味付け海苔とかお茶漬けで済ませちゃうこと多いしなー
…ダメだな!野菜食わなきゃ!

旦那も長女も野菜残すから一人じゃ食いきれず腐らせる
→もったいないから野菜買うのやめよ
→ふりだしにもどる/(^o^)\

根菜類は長持ちするから好き。

-----
YouTube - ドアラでWii
ドwアwラww

-----
のびのびがのびちゃったよ!
早くだらだらぐだぐだのばしたいです。がんばって!

-----
フラジール
「操作性に難あり」ってクロスレビューにあったから
様子見してたけど…微妙っぽし?
廃墟探索の雰囲気は良さそうだったんだけどなー。
ボリューム云々ってのは、プレイ時間が短くても良ゲーってのは
たくさんあるから気にしないんですけど。
むしろ最近は「プレイ時間100時間!」とか大ボリュームをうたわれても
EDまでやり通せなくなってきたw
金はあって欲しいソフトはバンバン買えるけど、
時間と体力と集中力がなくなった
→ちょっとだけ触って後でじっくりやろう、と半端な積みゲー量産(;´ω`)
Wiiの本体色違いは出ないのかなぁ~MH3パックとかでないかな。
PSPの色違いは若者向けすぎててげきちぃw

-----

気づけばもう1月も下旬じゃん!
年中ぐうたらしてますけど、寒いと余計ダメぽ。
PCデスクの横に置いといたヒーター、
年明けの寒さに耐えかねてスイッチ入れたら
オフシーズンの間に壊れてたとか、なんという絶望。
やむなくコタツでDDFFか
PS3で旦那の白騎士データをいじる日々です。
電気毛布か電気ひざかけ買おうかな…
と、大型スーパーの家電コーナー通るたびに商品とにらめっこしては
「でもあと2ヶ月もすれば春だしなー」と思ってやめてしまうw
そして帰宅してから「やっぱ寒いー買えばよかったー」
って、学習しない私。

今朝のNHKニュース見てたら
「女性に人気、戦国武将」とか特集組んでて
たぶん大河ドラマ(天地人)の宣伝もかねてたんだろうけど、
もう最初からいやな予感しかしなかったら案の定www
まさかNHKでBASARAのゲーム画面を拝むハメになるとは思わなかったよ!
さすがNHKらしく若干の配慮はされてて、
あたかもふつーの女子っぽくインタビューしてあったけど、
「好きな武将は石田三成と長宗我部元親です」と言い出したら
ああ、同類の女子だわwwwと思っちゃうだろ。
三成はともかくも元親アニキなんて
ただの戦国好き女子程度じゃぽっと名前でてくるはずがねぇwww
例えきっかけがゲームであれ、
そこから史実に興味を持って勉強したりすること自体は
何も悪くないと思いますけど。
横山三国志読んでから三国時代の歴史調べたり、
中国観光に行ったり、そういうの、あるよね?
ご子孫の方に「ご先祖様が最近人気あるの、どう思いますか?」
ってインタビューにはちょっとばかり罪悪感が…ありましたけど…
ゴニョゴニョ…な妄想は、
あくまでもゲームや漫画のキャラとして、なのでー
史実のご先祖様がどうこうとかは、思ってませんから!
なんつーか、生きててごめんなさい(土下座)
(でも戦国時代は小姓――ゲフゲフン)

で、だ。その特集内で見て茶吹いちゃったんだけど
小十郎プロジェクトって何www
何とか神社みたいにオタクパワーで村おこしってやつですか。
いいな宮城!超行きてぇ!
縁あって仙台は行ったことあるけど、
足伸ばして平泉のほうの観光に連れてってもらったんで
青葉城なんかは行ったことないんだよなー。
オタク要素抜いても普通に寺社や城巡りは好きなんで行ってみたい。
でもこのバスに乗るのはちょっとためらっちゃうかもwwごめんww

さーて今年の眼帯成分は~?(今週のサザエさんぽく)

無双マルチレイド 2/26 PSP ¥4,800
無双オロチZ 3/12 PS3 ¥7,560
無双5エンパ 春予定 PS3 ¥4,800
BASARAバトルヒーローズ 春予定 PSP 価格未定

BASARAアニメ 4月~ MBS

BASARAアニメは動画見たらちょっとガッカリデザインに見えた…
アクションを頑張ってくれるなら仕方ない、と信じたいところ。
声オタ的には目を瞑っても鑑賞できるけどね!!(ひどい)
MBSってことは深夜枠かのぅ~
とてもじゃないが起きてられんので録画機材欲しいのぅ~
未だに録画機材はVHSしかない上にもはや接続すらしてない我が家。
録画してまで見たい!と思うことがないからなー
テレビ番組をネタに会話することがない、
っていうか昔から流行のテレビ番組についていけてなかったから
番組を欠かさずチェックするような体質になってない。
実家が厳しかったし。
ていうか実家は民放が2局しか映らないサイハテの地だから
そもそも見るもんが少なかったし。

大晦日にガキ使見ながら携帯ワンセグで紅白の様子チェックしてたら
(子供が好きなポニョと羞恥心は見せてあげたかった)
旦那が「紅白なんか見る奴いるのかよ」などとのたもうたから
「紅白しか見るものがない地区もあるんですよ?(#^ω^)」
って言っといた。
家族そろって殴り合い番組を見てるよりは
歌番組を見るほうが無難だしー?
格闘はもちろん、ゴボウでボッコボコとか
年寄り子供と一緒に見るもんじゃないw

最近、長女が妙な節回しでよく解らん文章を述べた後に
「いけそうなきがするー!…あるとおもいます!」とかやりだしたあああ(ノ∀`)
そしてそれを「あうううしゅ!」とたどたどしく真似る次女…
こんなことなら数字数えながらアホになるほうがまだマシだったよ!
年末年始にお笑いばかり見てた弊害がこんなところに出るとは(´Д⊂w
「ねー、ママ、おわらいやるからみてて!」と宣言した後に
「は~い!ぎざぎざちょっきんで~す!(拍手しながら横から登場)」
「というわけで、ねえ、はい、なんでやねん!(もちろんただの独り言状態)」
とか、もう典型的なおちゃらけたアホ幼児になってしまいました。嗚呼。
「ガリガリガリクソンもあとからきますよ~、ね~、たのしみでしょー?(満足げ)」
…こんなしょーもないことを毎日聞かされる身にも…_ノフ○ グッタリ
幼稚園の先生ってホント偉大ですね。
親でもないのにこんなとりとめない幼児の話につきあわされるとか、
忍耐力パネェっす。

まぁ、ageだかsageだかしらん嬢になって男に貢がれたい!といわれるよりは
NSC入って芸人になりたい!といわれたほうが…
…うん…どうかな…どうだろな…
かーちゃんはお前の夢を素直に応援できるかな…

旦那が買って帰ってきたバクマン。の1巻を読みながら、
そんなことを考えたりもしました。
これ、直撃世代だったら漫画描いてみたくなっただろうなあ~
キャプ翼でサッカーやりたくなったり、スラムダンクでバスケやりたくなったり、
ヒカ碁で碁を、テニプリでテニスをやってみたくなった世代がいるように。
…イマドキの子は、触発されて何かをやってみたくなること、あるのかな?

WJはなんでスポーツ漫画を立て続けに新連載するのか。かぶるやんけ。
どっちかつぶれても片方残れば御の字ってことか?
ちょっと前にもバスケ漫画がさくっと消えたのに、懲りないな…
ジャンプの王道をいく「努力友情勝利」を体現した
優等生主人公は人気が出ないってのが通例だったと思うから、どっちもアレだが。
翼くんより石崎くんや日向くんのほうが味がある、的な。(異論は認める)
10週打ち切りを回避するためには開幕盛り上げないといけないから
主人公が入部するかどうか~みたいな地味な導入を
すっ飛ばしてるのは悪くないw
頑張る姿が見られない天才型主人公はうまくサブキャラでフォローしないと
感情移入できないまま終わりかねんので今後の展開で頑張って欲しい。
ぼっけさんはオカルトの時点で+10点。
世話好きな女友達でさらに+5点。
ネコミミで+20点。w
好物積まれて個人的に激甘評価w世間的にはどうか知らんがな!

旦那が本屋から帰ってきて
「スケットが平積みになってた上に、明らかに半分以上売れた形跡があった」
って、近所の本屋だけの特異現象じゃねーの?ww
いや…面白いんだけど、バトルでもエロでも萌えでもなく、地味だしさ…
コメディとしては昔の銀魂くらいのクオリティ出てるから
(最近の銀魂はちょっと無理を感じる回がちょくちょく…忙しいんだろう)
腐女子を抜けば同じような層に受けてるとは思うけど。
ズッコケ3人組みたいなノリ。
学校内でささいな事件がおきたりおきなかったりw
恋愛モノとは違う意味で「こんな学生生活、いいな~」と思える。
リアルタイムで学生だと、ありがたみ解らんだろうから
ちょっとジャンプ的ではないかもしれないけど。面白いっすよ。

ワンピとナルトは好対照だなー
子供心に、好きなキャラがしんでしまうのは結構トラウマだと思うんで
それを完全に回避して子供を楽しませることに徹するワンピも、
苦情覚悟で「でも、これが戦争なんだ」と言わんばかりのナルトも、
どちらも正しいと思います。
旦那は好きなキャラがしんだからもういい、とか言ってる典型的な人ですけどw
ワンピに「死なないから緊張感・リアリティがない」とか言う人は
YJにでも軟着陸するか
妊娠中絶ドラッグ自殺不治の病でも読んでればいいと思うよ!
ブリは…もうそろそろ進展してくれまいか。リボーンも。
リボーンはアニマックスでアニメの初期見ると、泣けてくるね。
ダメツナ(もはや懐かしい)が困ったときには死ぬ気弾でどうにかする!とか、
ドラ○もんみたいなノリは結構好きだったんだけど
どこでどうなってこうなってしまったのか…
やっぱり王道のバトル漫画のほうが人気出るってことですか。
しかし今目を離せないのはトリコとネウロ。
特にネウロはどう着地するのか。
赤マルで完結!…はもうホント勘弁してください。平に平に。
どうせHxH休載中なんだから性急に打ち切る必要ないよね?ね?
最後まで描ききらせてあげたいです。
トリコは…うむ…悔しいことにやっぱりワクワク感はピカイチだなぁ。
これでロr…でさえなければ…ゲフフン。
でも面白いもんは面白いんだよなー。
このテンポでどこまで進められるか、だけど。
今のとこ、引き伸ばしまくりの古参と比べたら勢いあって断然面白い。

トランセイザーのドラマCDは1月下旬発売予定らしい。
トランセイザーって何? ←こんなノリが延々続く
ハイテンション&マニアック(むしろオタッキー)ギャグに定評のある
美川べるのさんの美少女変身漫画だお(^ω^)
うちでは(何故か)旦那がミカベルファン。
そして若本さんは仕事を選べw

アラド公式トップに書いてあったメンテ終了時間、
確かに「午後6時」だったと思うんだが
4時半の時点ですでに「午後7時」に書き換わっている
さすが。
延長せずにメンテが終わったためしが「一度も」ないと言われるのは伊達じゃない。
-----

ジャンライン、パーフェクトクローザーと
この年末にきてゲームのルールすら破綻したゲームが出て
「これはww酷いww」とゲラゲラ笑ってたけど
ぶっちんさんのしょんぼりっぷりを見るとアイ惨は笑えねぇー…
たかがゲームと思って作ってるんだったら仕事やめちまえよ!
ものづくりにもっとプライド持てよ!
「私がこれを作りました」と胸張って言えるもの作れよ!
…と思うけど、プライドだけじゃ飯は食えないんだよね…
「景気がいい、いざなぎ越え」とか言ってたときは
何も還元されなかったし、ぜんっっっぜん実感なかったけど
不況はもんのすごい勢いで攻めてくるね…
目先の政権の取り合いばっかりやってないで、どうにかしてくれないものか。

-----
パターゴルフに600円貢いでみた。
コスプレ版とスピンアウト版どっち買うか迷ったんだけど
クロの顔を立てて(?)スピンアウト版。
娘が大喜びして「ゴルフで遊ぼうゴルフゴルフゴr」とうるさくて困る(;´∀`)
所詮ミニゲームなので固定の9ホールのみですが
娘と2人プレイでコントローラ振る分には十分。
WiiリモコンよりSIXAXISの認識が複雑なのか何か知らんけど
振っても打てないことがよくある。振り方が下手なんだろうな…
対CPUのジャスミンお姉さんが容赦ないw
いくらパターゴルフだからって開幕ホールインワンとかねww

…手加減してくださいorz

-----
ディシディアFF

どれかひとつFFに思い入れがあれば結構楽しめるんではなかろうか。
リアルタイムではFFプレイしたことなくて
そこまで強い思い入れがない私でも
懐かしキャラや懐かし音楽があって面白い。
RPG好きだけどアクション苦手なファンがいることも考慮されたつくりなので
ガチガチアクションを期待するとちょっと肩透かしかもだけど。
攻撃/ダッシュ/回避/ガードと一通りの基本動作は搭載されてるから
そこまで悪くないと思う。(フリーダッシュはある程度育ててから)

そして3Dアクションの定番としてカメラワークがイラッとします(#^ω^)
壁しか見えてないまま同じ技で延々ハメ続けられるとかしょっちゅう。
しかしそんなことよりカオスは別格。初見殺しとかいうレベルじゃねーぞ!
ある程度範囲のでかい技は回避しきれないしガードクラッシュもあるから
任意ダッシュ覚えて自力で逃げられるようになってからが本番かなー。
そもそも範囲のでかい技を撃たれてる時点で負けという説も(ry

-----
M-1

ノンスタは好きだし面白いと思うけど、
賞取るほどとは(失礼)…いやいや、おめでとうございます。
ブラマヨが優勝したときみたいな気分だ。
「いや、まぁ、面白いとは思ってたけど、勝っちゃうのかー…」みたいな微妙な気分w
オードリーはなー、変キャラが前に出すぎてて
漫才としては…?って思わせてしまったのが敗因だと思います。
レッカペやエンタみたいな「キャラ一発勝負」なら
大ウケなんだろうけど。
っつか、東京の番組だとキャラ濃くないと使ってもらえないしねw
キモ可愛い(?)南キャンが正統派漫才で優勝した他コンビを抜いて
全国区になってるような感じで
ノンスタも結局ローカルに収まりそう。だがそれでいいよw
下手に東京進出して漫才やめてしまわれると残念だし。
ナイツは爆発的な笑いというか勢いが求められるM-1では不利に見えた。
とてもとても解りやすい笑いだけど、それが逆にしつこいしw
誰でも笑える言い間違い、下ネタを基本に、丁寧に全部ボケを拾って
「ここが笑うとこですよ」「ここが笑うとこですよ」って提示してあげる、
寄席のおじいちゃんおばあちゃんでも笑えるつくりは
もはや大御所漫才クラスなので、そのままでいて欲しいと思います。
つーか、もうハイスピード漫才についていけなくて
ちょっとゆるいテンポの漫才が心地よくなってきたのは歳だな…
と思ったけど、
もとからダウンタウンの漫才が好きだから(だらだらした感じ)
そんなに変わってないかww

キンコンは正直あんな点数出されるほど悪くないと思ったんだけど…。
去年はテンパってて声枯れるほど絶叫するわ、強く叩き過ぎて見てる方が引くわ、
それに比べて今年は落ち着いて出来てるな~…と思ったんだけど、
去年の「勢い押し」のほうが評価されるとか、皮肉だなー。
落ち着きすぎて台本読んでる感アリアリになってしまったのは否めない。

それで、今年もいくつか歌ネタがあったわけですが
またDVDでは「ピー」ですか?ww

トロの1歩2歩さんぽ
ついったー
FFXIV
FFXIV PROF
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[07/25 nishi]
[04/28 でじろ]
[12/09 たるな]
[11/10 nishi]
[10/24 レム]
ブログ内検索
カウンタ
プロフィール
HN:
葵猫
HP:
性別:
女性
自己紹介:
漫画アニメゲーム好きオタ。
家事育児の合間をぬって
ちまちまゲームやってます。
好きな属性:ロン毛、メガネ
あとニ面性。つまりツンデレ。
眼帯とヒゲの魅力に気づいた。
※いわゆる腐女子ですので
その手のネタが苦手な方は
ごめんなさい。

スケット同盟バナー
MM
忍者ブログ [PR]