[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
>今回はゴールデンウィークスペシャルイベントとして、東京・銀座ソニービルで開催します
銀座…!遠い…ッ!
京都だとか兵庫だとか
微妙にずらされてるのは何かのいじめですか?(´Д⊂
トロと写真撮りたいおおおおお!
まいいつポータブルで庭で花育成ちまちま。
DSのぶつ森だと日付いじるのめんどくさかったけど
これは花にしか影響しないから
うっかり忘れてもどうにかなりそうw
花が咲いてしまえば水やり忘れてもしばらく咲き続けるから
芽が出てから咲くまでの三日間だけ頑張ればいいしね。
ある程度はにゃことば集めるまではやってみようと思います。
-----
ぺぺぺぺぺ
雪の女王編だとマークいねーですけどw
時間制限のある塔を3本攻略するという内容で
塔内では中断セーブしかできないため
ゲームオーバーになるとその塔の最初からやりなおし。
シビアな部分はきっちり残ってるぜ(;´Д`)アハァン
PS版では樹でのみ中断セーブ可能だったのが
PSP版はシステムメニューからいつでも中断セーブできるので
塔内の樹は伐採されているようです。
まだ1本目の塔だけど。
モー・ショボーたんのバイナルストライク(自爆技)x2で
いきなり2人瀕死にされても地返しの玉がなかったり、
ストーリー分岐前の金策を怠ったせいでアイテム買いそろえられなくて
全体睡眠を解除できなくてじわじわなぶり殺されそうになったり。
時間制限があるためあまり悠長にレベリングできないので
難易度ビギナーでもなめてかかると冷や汗をかくはめになります。
氷結反射を忘れてうっかりブフ系連発して
全滅しかけたときは自分の脳を心配した(´・ω・`)
エンカウント率が下がってるのか、SP回復量があがってるのか、
今のとこは踊り場で反復横とびする必要がないですねw
というか階段でも敵出てきたので反復横とびの意味がなくなったか。
バグったかと思って一瞬びびったけど仕様らしい。ちょっと残念…?
やっぱり面白かったゲームは今でも面白いなー。
ペルソナ全書とかカード収集率とかの
コレクター要素が消えてるっぽい?代わりに
(もうガッツリと合体を練りこむ気力も体力もないけどw)
演出スキップやらでサクサク進むから
これ終わったらあらためてセベク編もやり直したい感じ。
エンパまでになんとかーなんとかー
パーティは主人公・ゆきのさん・アヤセの固定組
+交渉術が便利&萌え担当wの南条くん
+最初のペルソナが魔法無効で便利なエリー
「コギャル」っていう紹介文と
ゆきのさんのくるぶし丈ロングスカートにちょっと時代を感じる。
ブラウン…ごめn
セベク編でもレイジ入れたからブラウン使った記憶がないや…w
-----
週末はちょっくら実家に帰省しますので留守にしますです。
マスクつけていくよ!
スライムみたいな下等っぽい悪魔も交渉できるのね…
他のシリーズ(たぶんデビサマかハッカーズあたり)と
混ざって記憶していたことがいろいろあって
「あれ?こんなんだったっけ?」と思いながら遊んでます。
P3~P4路線のポップなボーカル曲は
その2作で慣れてしまったせいか、案外素直に受け入れられました。
今思い返せばP3を初めてやったときが一番の衝撃だったなw
BGMが歌入りとか、なんだこのオサレゲーム!と。
でも、ショートカットなしでひたすらテクテク歩きまわり
それでSP回復したりするゲームデザインなのに、
延々ボーカル曲が流れるのはやっぱちょっと邪魔くさいかな…
あと、戦闘も交渉し続けて時間かかったりすると
そこでもだんだん歌がうるさく感じてくる。
個人的な好みのレベルですけどね。
何でもかんでもフルボイスにしろ派ではないんですが、
ムービーでキャラの口パクまでするのに声なしなのがかなり寂しい。
これならいっそ口パクなしのほうがよかったんじゃ…
蝶仮面の人はきっちり喋ります。
ペルソナ初発動のシーンってあんなにあっさりしてたっけ…?
P3~4だと、覚!醒!って感じでムービー入りでやったから
イベント戦闘だけでするっと終わるのがなんか拍子抜けした。
悪魔の性格が表示されるのはPS版にはなかったよね?
攻略本見ないと交渉失敗しまくってた記憶があるしw
難易度ビギナーだからかもしれんけど
「愚か、陰気」とか性格が表示されるから
それに合わせて踊ったり皮肉ったり出来てすんげぇ楽になった。
エンカウント率の高さは相変わらず…かな。
樹はフロアに1本くらいのペースで生えまくってて笑ったw
中断セーブも出来るし(再開すると中断データは消える)
PSP自体のスリープ機能もあるし、いたれりつくせり。
雪の女王編は初めてだからこの先は比較できないけど
セベク編より難易度高いんだよね、確か。
気を引き締めてがんばります!
平凡な女子高生が突然三国志の世界で軍師になっちゃう?!
…うーん。うーーーーーん。うーーーーーーー(ry
何故乙女ゲーにすると線の細い少女漫画風になっちゃうのか。
歴女(笑)の萌えポインツには
ガチムキでヒゲ生えたオッサンも多分に含まれると思うんですけど。
美髯公にヒゲがないとか台無しじゃないですか!
げんじょーさんにも眼帯がないから個人的に減点ですわ。
ていうかこの扱いだと攻略不可キャラっぽいし…魏民なめんなお。
まぁ孔明の弟子と勘違いされるという時点で蜀寄りですよネー
はやく無双5エンパ出ないかなああああ
エンパ出たら俺、惇兄と結婚するんだ…(フラグ)
義兄弟でもいいのでふつつかものですがよろしくお願いします!
その前に南条kもといペルソナPSPだ(;゚∀゚)=3
旦那がPS3で大航海Onlineやりながら
PSPペルソナやるぜとか酷いこと言うので
満月にムド持ちと遭遇しまくればいいのに。とおもいました。まる。
痛いニュース(ノ∀`):人気格闘ゲーム「KOF」がシューティングゲームに
えぇ、まぁ、暴走はいつものことです。
サムスピRPGとかね、KOF京ADVとかね、
世間的にはksgだと思いますけど
私はそれなりに楽しみましたし。
愛は盲目ってね!(だめじゃん
まぁこのまま360専売ならハード買ってまでやるようなことはないがw
PS3にも出したらネタとして買うかもしれん(値段次第)
でもそんなの移植してる暇あったら、ていうか作ってる暇あったら
KOF12の調整とか追加要素とか作りこめよ!と思っちゃうねw
担当チームが違う、とかあるだろうけど。
気分的な問題として。
アマゾンやばい| Power2ch
話題のけいおん!効果。
アニメ自体は見てないんで
それ自体については何も言うことないんですが、
リッケンバッカーのベースとか、懐かしくてなんか…目から汗gggg
ガボールのチェーンとかね。うん。
買いこそはしなかったけど。
好きなキャラの持ち物が気になるっていう
オタク心理がよーーくわかるから、笑うに笑えないわぁ(ノ∀`)
今は「大切なもの:なし」になってよかtt…
-----
日本一田舎だと思う都道府県:VIPPERな俺
民放2局
高速道路が実質なし(県南にちょっとだけ通ってる)
新幹線ももちろんなし
JRの単線のみ(車両がすれ違うために駅で5分~10分待ちになる)
一番近い大都市(福岡)まで陸路で4~5時間
空路で東京や大阪いっても4~5時間
でもマンゴーも日向夏も焼酎もうまいお!(゚∀゚)
定額給付金にあわせてJRも安い切符出すとか言ってたし
今年は帰省できるかなぁ…
旦那放置すれば長女は夏休み長いからなんとでもなるんだがw
そういう話したら「また放置?」とぼやかれたけど
嫁の実家なんて居心地良くねぇだろうしなーという心遣いですよ!
田舎の平屋だから夏場はなんかいろいろ出てくるしな。
虫とか。ねずみとか。リアルぼくのなつやすみ。
虫が大嫌いで、道端でミミズを見ても爆泣きする長女を
夏の田舎へ連れて行くのは虐待になってしまうだろうか…w
私自身Gを久しく見てないから対応できなさそうだ。
-----
MH3は体験版の動画見ただけじゃなんともいえないけど
はみ痛のインタビューで武器が7種に減るの確定って…
弓ないとソロめんどくせえええeeeっていう
バランスでなくなってるならいいんですけど。
足踏みだけでもゴリゴリ削られるし近接マゾすぎ^^;;ってのも
なくなってればいいんですけど。
双剣じゃないとめんどくせぇ古龍がいなくなってればいいんですけど!
たいまつかっけぇ!水中へダイブもかっけぇ!
なんだかんだいって新マップで新素材が採集できれば
それだけでwktkしちゃうんだ。ワカチコワカチコ!
-----
【斑鳩】仏鉄塊 ピアノ楽譜【熱血STG】‐ニコニコ動画(ββ)
普通に斑鳩音源だと思って聴いてたから不意打ちに吹いた。SHUZO!
【斑鳩+IM@S】斑鳩Ch@pter00 第一話‐ニコニコ動画(ββ)
アイマスのキャラは把握してないけど、
それをさしおいても続きが気になりんぐ。
コミケで有料販売されてもいいような作品が
ネットで気軽に見られるなんて
ほんと、いい時代になりました( ´ー`)
颯さんとこやSyoさんとこの感想拝見する分にはだいぶ別モンっぽ?
ちょっといじりにいきたい気もするけど
もういろいろ無理があるwwので家庭用待ち…かな。
PS3/360で出してくれるといいけど
PS2で出してすっごい!処理オチハート2状態になるのは勘弁願いたいw
ガードアタックってのは
以前、特定の技に「ガードポイント」ってあったけど
あれがもっと解りやすくなった感じととらえてますが、いかがか。
公式は早く庵のコンボムービーupしてくんねーかなーああああ(;´Д`)アァー
-----
>アニメ
BASARAも戦場のヴァルキュリアも深夜すぎて無・理(ノД`)~゜。
だからって戦ヴァルをPSストアで1話300円払うとか、
(旦那いわくどうせ見るならHD画質だから400円w)
しかも買い切りじゃなく3日間かそこらの視聴時間制限ある
レンタル方式とか、ねーよw
戦争モノの戦ヴァルはともかく、
BASARAとか平日夕方4時~5時頃にやってそうな
子供向けの玩具販促アニメ(玩具で対戦しながら必殺技名を叫ぶノリ)に
近いから夕方に移動してくんねーかなーおやがださまぁぁあああ!
と思ったけど、かすがが15禁ですね、そうですね。
ぴちぴちスーツはアニメになるとますますエロい(;゚∀゚)=3
「ホモばっか出てくる腐女子アニメ」って感想見かけたけど
BASARAにレズ演出はあるけどホモ演出はねーよ。
主従関係もライバル関係も全部腐女子向け認定する脳の方がどうかしてるわ。
男キャラが多いだけで腐女子向け云々って叩く輩って
ジョジョ見ても男塾見てもホモホモいうにちがいないw
モホモホ書きすぎてゲシュタルト崩壊を…
PSP版BARASAのOPムービーが相変わらずぶっ飛んでて吹いた。
アニメもたいがいバカなノリだけど、
本物のバカゲー(失礼)にはかないませぬ!
蒼天航路、中京テレビでも放映するらしいじゃん…
何やってんのよみうりは!
ワンナウツが2ヶ月くらい遅れてるから
終わったら後に続けてやってくれるかなぁ…やってくれよぉ…?
>『レッドクリフ 』のジョン・ウー監督、アニメ「蒼天航路」に声優として特別出演
( ゚д゚)
-----
ここ数日のトロステはいつもにまして張り切ってるから
PS3ユーザはもちろん、PSPユーザの方もどうぞ見てあげてね!
がんばった結果
個人的に4/9の電撃PS編集部へ乗り込んだ回がツボったw
タルタルの中の人がしんでr(生きてます)
PSP版まいいつでついに庭パッチがあたる予定らしいけど
「毎日水をあげてください」…無理ゲーorz
どんだけ「カリカリクポー」て言われてモーグリに/slapしたことか…ッ!
-----
>気になるゲー
4/29 ペルソナ (PSP)
まぁ、文句言いながらも買うだろうなぁw
公式にOPムービーあがってるけど
南条君の前髪ふわふわとか見てるだけで
なんとも言えない気持ちが込み上げてくるからもう何でもいいやw
移植するってことはアーカイブス化はなさそうだし
PSPだと中断スリープできるから家事育児でさっと手が離せるのがいい。
セーブポイントも増えるっていうしね。
雪の女王編やらずじまいだから今度こそやりたい。
いや、PS版も持ってるけど…時間食うのが目に見えてるからなかなか…ね?
音楽が変わるのはもう割り切って
「これは最近のゲームなんだ!」と思うことにします(涙目
リメイク/クラシックの切り替えとかあればいいけど、ないだろうしな…
公式に戦闘ムービーあがってるけど
演出省いてスピーディになった分、なんかチャチいなw仕方ないけど。
ぺぺぺぺぺるそなー!
4/23 七魂 クロニクルオブダンジョンメーカー (PSP)
寺田克也のキャラとゲームの雰囲気が微妙にマッチしてない気がげふげふn
ダンジョン建築する
→食事(ステup)して寝る(回復)
→ダンジョンに住み着いた魔物を倒して稼いだりクエこなしたり
→稼ぎで資材買ったり食材買ったり
→食事して寝る
というチマチマ作業ゲーだけど
シム系みたいに地味に続けてしまいそうな感じはある。
問題はカメラの操作性がよろしくないのと
アクション戦闘が微妙…回避ねーし攻撃範囲解り辛いし。
戦闘がメインとは思ってないけど、デモンズとかやっちゃうと後戻りできんなw
4/23 リトルアンカー (PS2)
いわゆる乙女ゲー(ギャルゲーの反対、主人公が女・攻略対象が男)だし
絵柄が線の細い少女漫画風だし、で
私の守備範囲外(笑)だからまったくのノーチェックだったのに
電プレのレビューが結構高評価だったから気になりんぐ。
ADVとしてなかなか良い出来らしい。ほお…?D3なのにか(すっげ失礼)
近未来の宇宙コロニーだとか政府と反組織だとか戦艦だとか主人公が女艦長だとか、
男子向けにはありがちな題材だけど
女子向けには珍しいSFチックな内容らしい。
メカが安っぽいというレビューは、仕方ないなw
少女漫画に出てくるマシン類がひどいというのはもはや伝統。
ADVパートと戦闘パートというのは魔人やガンパレみたいな流れか。
戦闘画面見ただけじゃさっぱり解らんな…RTSぽいけど。
長髪眼鏡の医療室長は攻略対象じゃないんですか?アリエナイイイイ!
世間的に23日はKILLZONE2かもしれませんが
私も旦那も戦争FPSの面白さが解らないかわいそうな子なので…
こういうところでも趣味があう夫婦なので
買うか買わないかもめずにすみますw
FF7ACは、DVDで出たときに
「見たいなー」と言ったら余裕で却下されたんですが
今回は何も言わずに買って帰ってきました。
体験版付き。
ライトニングさんかっけぇ。雛チョコボ超かわゆす。
コマンド入力がなんか忙しそうで、
従来のターン制コマンドバトルみたいに
全キャラ操作したいなんてのは無理っぽそう?
ペルソナ3とか白騎士みたいに1キャラ操作してあとはAIまかせかね。
ザラキとかタルンダ連発するわけですねわかりまs
いのちだいじに。