ぐうたらなオタクの平凡な日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
満月だからって交渉不可にはならないのね…<満月にムド持ち
スライムみたいな下等っぽい悪魔も交渉できるのね…
他のシリーズ(たぶんデビサマかハッカーズあたり)と
混ざって記憶していたことがいろいろあって
「あれ?こんなんだったっけ?」と思いながら遊んでます。
P3~P4路線のポップなボーカル曲は
その2作で慣れてしまったせいか、案外素直に受け入れられました。
今思い返せばP3を初めてやったときが一番の衝撃だったなw
BGMが歌入りとか、なんだこのオサレゲーム!と。
でも、ショートカットなしでひたすらテクテク歩きまわり
それでSP回復したりするゲームデザインなのに、
延々ボーカル曲が流れるのはやっぱちょっと邪魔くさいかな…
あと、戦闘も交渉し続けて時間かかったりすると
そこでもだんだん歌がうるさく感じてくる。
個人的な好みのレベルですけどね。
何でもかんでもフルボイスにしろ派ではないんですが、
ムービーでキャラの口パクまでするのに声なしなのがかなり寂しい。
これならいっそ口パクなしのほうがよかったんじゃ…
蝶仮面の人はきっちり喋ります。
ペルソナ初発動のシーンってあんなにあっさりしてたっけ…?
P3~4だと、覚!醒!って感じでムービー入りでやったから
イベント戦闘だけでするっと終わるのがなんか拍子抜けした。
悪魔の性格が表示されるのはPS版にはなかったよね?
攻略本見ないと交渉失敗しまくってた記憶があるしw
難易度ビギナーだからかもしれんけど
「愚か、陰気」とか性格が表示されるから
それに合わせて踊ったり皮肉ったり出来てすんげぇ楽になった。
エンカウント率の高さは相変わらず…かな。
樹はフロアに1本くらいのペースで生えまくってて笑ったw
中断セーブも出来るし(再開すると中断データは消える)
PSP自体のスリープ機能もあるし、いたれりつくせり。
雪の女王編は初めてだからこの先は比較できないけど
セベク編より難易度高いんだよね、確か。
気を引き締めてがんばります!
スライムみたいな下等っぽい悪魔も交渉できるのね…
他のシリーズ(たぶんデビサマかハッカーズあたり)と
混ざって記憶していたことがいろいろあって
「あれ?こんなんだったっけ?」と思いながら遊んでます。
P3~P4路線のポップなボーカル曲は
その2作で慣れてしまったせいか、案外素直に受け入れられました。
今思い返せばP3を初めてやったときが一番の衝撃だったなw
BGMが歌入りとか、なんだこのオサレゲーム!と。
でも、ショートカットなしでひたすらテクテク歩きまわり
それでSP回復したりするゲームデザインなのに、
延々ボーカル曲が流れるのはやっぱちょっと邪魔くさいかな…
あと、戦闘も交渉し続けて時間かかったりすると
そこでもだんだん歌がうるさく感じてくる。
個人的な好みのレベルですけどね。
何でもかんでもフルボイスにしろ派ではないんですが、
ムービーでキャラの口パクまでするのに声なしなのがかなり寂しい。
これならいっそ口パクなしのほうがよかったんじゃ…
蝶仮面の人はきっちり喋ります。
ペルソナ初発動のシーンってあんなにあっさりしてたっけ…?
P3~4だと、覚!醒!って感じでムービー入りでやったから
イベント戦闘だけでするっと終わるのがなんか拍子抜けした。
悪魔の性格が表示されるのはPS版にはなかったよね?
攻略本見ないと交渉失敗しまくってた記憶があるしw
難易度ビギナーだからかもしれんけど
「愚か、陰気」とか性格が表示されるから
それに合わせて踊ったり皮肉ったり出来てすんげぇ楽になった。
エンカウント率の高さは相変わらず…かな。
樹はフロアに1本くらいのペースで生えまくってて笑ったw
中断セーブも出来るし(再開すると中断データは消える)
PSP自体のスリープ機能もあるし、いたれりつくせり。
雪の女王編は初めてだからこの先は比較できないけど
セベク編より難易度高いんだよね、確か。
気を引き締めてがんばります!
PR
この記事にコメントする