忍者ブログ
ぐうたらなオタクの平凡な日々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミサイル(自称人工衛星、でもミスって落ちれば被害出るのは変わらん)が
打ち込まれるかもって言われても
庶民にできることは何もないから
ニュー速チェックして
もし発射情報見かけたら
直撃しませんようにと祈りつつ
爆風や破片で怪我しないよう
建物に避難してガラスから離れて布団でもかぶっとくぐらいか。
いまさら外圧で発射やめるような国でもないしなー
発射失敗して発射台ごと蒸発しねーかなー。

-----
据置ソフトラッシュも落ち着いたし
4月のPSPの連ジもどきBASARAまでは
当分買うものなさそうだなーと思ってたけど
DL専売ソフトに誘惑されて困る(*´∀`)

みんなでスペランカー
言うまでもないあの虚弱体質がフルリメイクで帰ってきた!
私は昔のをプレイしたことがなくて
動画などでしか知らないのですが
ふるpさんの記事読んだら「昔より耐久性があがっている」…え?
こんなに死ぬのに昔はもっとひどかったの?w
これやるとマゾゲーと思ってたデモンズソウルが
実はだいぶ親切だと気づいたw
同じ落下死でもデモンズは「やっぱり無理デスヨネー」って納得できるけど
スペランカーは「えー、たったこれだけの高さなのに~?」と思うことしばしばww
♪あらあら まぁまぁ 死んじゃった♪
マルチプレイで残機ゼロになったあと、
お互いに寄り添って復活させあいながら
徐々に進んでいく助け合いの精神が熱い。たぶん。
(残機が尽きた後は30秒以内に倒れた味方に触れれば復活できる)
復活させようと迎えに行く途中で生存者も倒れて
結局冒険が終わるんですがね( ´ー`)
2400円は他のDLソフトと比べて高く見えるけど
DSでリメイクしてフルプライス取るソフトに比べればおそらく良心的w

Mr.PAIN
クルマでクラッシュして
巻き込んだ台数や被害額を評価したりするゲームが
結構好きなので気になり。
人体クラッシュという一歩間違えばただのグロ、ぶっとびバカゲーw
物理演算使ってるから
同じように射出しても毎回動きが変わるというのに
1000円という驚きの安さ、はみつー編集長もオススメらしい。

ゴミ箱 -GOMIBAKO-
パズルゲーだけど
テトリスやぷよぷよみたいに
計算ずくで積み上げていって消すタイプではなく
アクション要素が強いようなので
マジドロで根性連鎖頑張ってた旦那と私の心をくすぐり。
落下による破壊や燃焼、腐敗などを駆使してゴミを処分しまくる。
「MOTTAINAI」ものは壊さないよう、「BOSS」ゴミは時間内に破壊!
でもMr.PAINが1000円なのに
1500円という値段設定がちょっと悩める…
1000円札一枚が「ダメ元」で買える個人的なボーダーだなぁw
1000円以内ならハズレでもまぁ、いっか。と思える。気がする。
気がするだけだけどw

-----
塊魂TRIBUTE
フルHDに対応した『塊魂トリビュート』動画をファミ通ドットコム先行公開 - ファミ通.com
フルHD…
ぶっちゃけ塊に画質なんぞこれっぽっちも期待してないけどw
しかし、しげるが歌うとなれば転がしたい!( ゚∀゚)=3
Floweryみたいに6軸検出で転がせたらいいなぁとか無茶言ってみる。
スティックだと力入りすぎて親指痛いわ軸削れるわで大変なんだよねww orz
でもビューティフルもDLCでステージ分割販売になってたみたいだし
バンナムだもんな…当然追加課金あるよね…
プロデューサーもビューティフルの人だしなー
発売時期次第だけど感想待ちかのぅ。
ころがしパズル塊魂はみっくみくが愛のカタマリー歌うとな。
やりたいなー…DSiウェアか…
…これのためにDSiは、ないよな…w

-----
【手書き】DEVILSUMMONER 十四代目葛葉ライドウ~黒の召喚者~【OPパロ】‐ニコニコ動画(ββ)
DTBがメインだとしても
ライドウ動画がこんな上位にあることに驚いたけど
それも納得のクオリティ。比較動画すごいよ!

モーショボーッ!俺だーッ!結婚してくれー!

-----
不在のお知らせ

4/1に旦那の地元でお祭りがあるもんで
長女が春休みだから実家に帰らせる?という話が出て、
でも平日だから、長女だけ帰らせるなら
義両親が仕事休まないといけないなぁってことで
仕事休ませるよりは私が娘二人連れて電車で帰省するほうが良くね?
という展開で、旦那ひとり置いて週末まで帰省することになりました。
余計手間かけさせる気がしてきたけどキニシナイ。
不在の間、旦那がちゃんと生活できるか心配だ…ww

PR

ごらんの有様(ry

龍3も途中なんだけど
むしろ無双マルチレイドもやってるのに…私は阿呆か…
いや、これが立派な信者の姿ですよ!お布施!
PS2版の無印も再臨も持ってるのにまだ買うとかねw
一応追加キャラと追加シナリオあるんだけど。ちょっとだけ。
今週の週刊ジャンプの裏表紙がオロチZの広告だったけど
総勢96人ってあらためてキャラ並べられるとすげーことになってるなw
学校の集合写真なら3クラス分くらいの勢い。

処理落ちは相変わらずw
でも360版発売当初の「プレイできるレベルじゃねーぞ」ってほどではない。
(と思う。360持ってないので動画で見ただけですが)
良くも悪くもいつもの無双。
しかしワラワラ度は至上最高クラスかもしれん。
すげー簡単に千人斬り達成しまくりw
PS2のときは、拠点兵長をあえて残しておいて
拠点からちょぼちょぼ沸いてくるのをコツコツ掃除して
なんとか千人達成、とか多かったけど
沸き待ちしなくてもめっさワラワラw
「地球防衛軍思い出した」というコメントもうなずける。
ワラワラすぎてたまにきもちわるい(;´∀`)
拠点にPS2だと5人くらいの兵がいたと思うけど、
10人くらいに増量されてるのを見てもワラワラっぷりがうかがえるというものw
まさに無双状態!俺つえeee!

無印から再臨のストーリーが繋がってて
再臨の1章は9章という扱いで難易度☆2。
その代わり無印の最終章でも☆3止まり、
難易度下がってて一安心w
無印最終章は総大将がやたらボスのとこに特攻して
リトライしまくった記憶があるからなー。
曹操様「わしも出るぞ!」
頼むから本陣でおとなしくしててえぇぇぇえーー(ノ∀`)

4月のPSP版BASARAが出るまでに消化しきれるだろうか…
そういえば、旦那が「みんなでスペランカー」を
買いたそうにしてるのも気になるところだが。
PSストアで配信されてるアメザリの動画見たらちょっと面白そうだった、けど、
ああやってワイワイやるから面白いってのもあるからなぁ…
あーちゃんへたくそ!w

新色PSPも欲しいとこだけど
長女の進級でン万単位でお金かかるからもうしばらく我慢の子ナリ。
うちの自治体はいつ定額給付金もらえるのかしら…
「世論の大半は給付金に反対」と散々マスコミが流した結果、
自治体によっちゃ議会が給付金に反対したため
給付がだいぶ遅れるとこもあるらしい。
そして市民から苦情殺到だとか。笑。
「金で支持率買えると思ったら大間違いだ!」
 …でも、くれるっていうならそりゃ当然貰いますよ?」
ってのが本音なのに、マスコミの言うことを鵜呑みにするから…。
インタビューされてた大学生が「いりません」って言ってたけど
子がいらなくても子に出費してる親は欲しいだろ常識的に考えて。
と、思いました。
親の心、子知らず。

まぁ、給付金そのものの効果より、
給付金をきっかけにセールとかやってくれて、
それで消費意欲が刺激されて市場が活性化して…
という効果に期待ですかねー。
「国の借金を増やしてけしからん!」と報ステで言ってたけど
景気対策やらなきゃやらないで文句言うんでしょ…?w
景気良くなったらまた借金返済すればいいじゃない、ってのは甘いのかね。

>無双マルチレイド
PSPだから画面がちっちゃくて、これが最大のストレス。
表示範囲が狭いから、どこから攻撃されてるのか把握しづらい!
あと、ボタン同時押しの要求が多いのも個人的にストレスたまるw
据置に移植してくれないかなあああー
惇兄はやっぱかっこいいなあああー(笑
メイン武器の棍棒が、△攻撃で地面叩くから
ダウンした敵への追い討ちが楽でいいわー。
セカンド武器の刀全然つかってねぇw
他に便利な武器あるのかなぁ…
その代わり空飛ぶ敵が上手く対処できねー(´Д⊂
雷天震?とかうざすぎて逃げ一択。
弓か?弓持てばいいのか?ジャンプ攻撃上手くあたらねーし。
でもがんばって練習するのでそのうち一緒に遊んでください!w>まろりん

>龍3
硬派な大人の男に向けたゲームだけあって
女子には萌えポインツがないお(´・ω・`)

…なんて言うとでも思ったか!ばかめ!(無双司馬懿風)

真島の兄さんの眼帯はぁはぁ(*´Д`)もゆる…!
シリーズ通して出演してて人気あるらしいけど
今までまったく触ってなかったからなー。
こんなキャラ居るとか知らなかったわ。
「桐生ちゃ~~~ん」という甲高い言い回しさえ素敵。
…と思ったらアジマル先生の中の人なのか…
そう言われれば確かに…演技の幅、広いなぁ。

泉谷しげるさんがちょっと棒っぽいかな?と思ったぐらいで
あとは気にならないなーCV。
基本的に893だから日常会話なんてほとんどなくて
ドスきかせた低い声か怒鳴り声ばかりだからってのもあるかもしれんがw
藤原竜也は、なんというか、さすがだ…
舞台や映画の人だけあって、声だけでも超うめぇ。と思う。
途中まで、藤原くんが声当ててるとか忘れてたぐらい役に合わせてある。
「誰がどう聞いてもあのタレントの顔しか浮かばない」みたいな
ジブリ映画なんかにありがちな棒CVとは一味違う。と思う。…贔屓目かもw

遥ちゃんのおねだりにこたえて頑張って好感度あげたり
キャバ嬢に一生懸命貢いでラブラブになってみたり
NO.1キャバ嬢をつくろう!で着せ替えやメイクにハマったりしてると
これが何ゲーか忘れてしまいそうになるw
実在の人気age嬢をモデルにして、御本人が声当ててるリアルなキャバ嬢よりも
普通に萌え声の架空キャバ嬢のほうがいいやと思ってしまう私は二次元人。
旦那のデータを支障ない程度にいじるだけじゃ満足できなくて
結局自分の新規データ作っちゃったよ(;´∀`)時間が足りなすすすす
気が付くとゲーム内ゲーセンで1時間くらいUFOキャッチャー頑張ってたり。
キャッチャーのアームが超強くてワロスww
悪いけど、クマのぬいぐるみの耳だけをつかんで持ち上げられるとか
セガ直営ゲーセン的にありえない光景ww
ユッルユルのガッバガバだろ実際w
今までいろんなゲームのミニゲームで釣りをやってきたけど
個人的にこれの釣りが一番難しいと思った(次点はFF11のアクション釣り実装直後)
竿動かすだけじゃなく、リールの巻き/糸出しも気をつけないとすぐプチッといく。
マグロ釣るのに延々10分くらい格闘してたような気分さえするほど必死に頑張ったw
普通は左親指一本で左スティック(=竿)を前後左右に動かすんだけど
長時間やるのはきちーっていうか、段々汗ばんでキノコ頭がぬめっちゃうww
マグロみたいに時間かかる獲物のときは
右手で左スティックをつまんで押したり引いたり傾けたりしながら
左手でL1とR1を頑張って押さないと左親指一本じゃ指攣りそうになる(;´∀`)
次作ではキーコンフィグつけるか、もうちょっとボタン配置いい感じにしてください…

ミニゲーム頑張り過ぎて本筋のストーリーが進められないというオチ。
旦那がプレイしてるの見てるからメインは後回しでもいいやー、みたいな。
そしていつも自力でED見るの諦めちゃうんだよn

>デモンズ
2009年4月4日(土)
東京魔人學園伝奇10周年記念コンサート
 『風詠みて水流れし都』
公式サイト

名古屋だと…っ ><;
能楽堂とか、相変わらずのこだわり。

東京大阪でもやって欲しいとこだけど
「名古屋でなければ実現できなかっただろう」
って言うぐらいギリギリっぽいし、仕方ないのかー
集客考えたらそりゃ東京の方が良いだろうし。

一人身なら大阪-名古屋なんて散歩で行ける距離だけど
子供連れて行くわけにも、ましてや放って行くわけにもいかんの(´・ω・)
盛況でありますように!参加した人が楽しめますように!

後半の出演声優次第では魔人ファン以外も釣れるかもしれn

亀忍者如月さんの中の人、モンハンイベントでどんだけ食ってんだw
無双マルチレイドをFGしてもらったというのにまだ開封すらしてない…
(メモステの空きが足りんというのもあるが)
出るときにいろいろ出すぎなんだよおおおというゲーマーとして嬉しい悲鳴。

>のびのび
全ユーザの伸ばした距離が月まで到達して月エリア開放キタコレ。
ちょっと達成感。
次は火星だ!…何kmデスカ?
でも参加してるプレーヤー数が日々減ってるのは仕方ないね
だって、いじりだすとやめ時がわからないから
他にやることがあるときは起動できないw
上位の人は一日何時間のばしてるんだろう…

>フラアリー
ピュア(ノーミスでステージクリア)ができねぇえええ
一度、花咲かせるの無視して突破したけどダメだったw
花咲かせてなんぼですねそうですね(;´∀`)
いや、こんなに力入れて頑張るゲームじゃなくて
浮遊感と画像と音楽の美しさを堪能しつつ
ふわふわきらきら癒されるゲームなのはわかってるんですがねw
あと1つだとどうしても頑張りたくなってしまうサーガー

>龍が如く3
旦那のデータで試しにちょっといじろうと思ったら
いろんなポイントですぐサブストーリーやらイベントやら発生してしまうから
これは自分のデータを作って遊ぶべきだなと思いました。
旦那のプレイ見てると、大雑把でどんどん先へ進むタイプだから
細かくコンプリート埋めたくてイラッイラするんだよねw
やり込んだらめちゃくちゃ時間かかりそうだなー
メインストーリー見るだけなら結構早そうだけど
サブでやれることがいろいろあってやり込みがいがありそう。
ただ、セーブデータ別々に作るとまた旦那が消す恐れがあるからな!
(デモンズはオートセーブかつアカウントごと管理なので問題なかった)
しかし旦那が終わるの待ってたらオロチZがーw

>デモンズ
トロの1歩2歩さんぽ
ついったー
FFXIV
FFXIV PROF
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新CM
[07/25 nishi]
[04/28 でじろ]
[12/09 たるな]
[11/10 nishi]
[10/24 レム]
ブログ内検索
カウンタ
プロフィール
HN:
葵猫
HP:
性別:
女性
自己紹介:
漫画アニメゲーム好きオタ。
家事育児の合間をぬって
ちまちまゲームやってます。
好きな属性:ロン毛、メガネ
あとニ面性。つまりツンデレ。
眼帯とヒゲの魅力に気づいた。
※いわゆる腐女子ですので
その手のネタが苦手な方は
ごめんなさい。

スケット同盟バナー
MM
忍者ブログ [PR]