忍者ブログ
ぐうたらなオタクの平凡な日々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アイテムの使い方がわかんねぇ・・・
PSPのメモステから体験版起動するとき、
○ボタンやスタートボタン押さずに
△ボタンを押すと、メニューバーが出てくるんで
タイトルによってはそこに「解説書」ってあって
取説読めますよ。見づらいけど。
マルチレイドは従来の無双より操作が増えてるので
取説なしだとちょっとわけわからんかも。
○ボタン押しても無双発動しねぇぞゴルァ!とか思った私。
(○+△同時押しで覚醒、覚醒中にさらに覚醒コマンドで無双)

ってことを先に書いておけば良かったけど
これからDLする人がいれば参考までに。

長女のお迎え終わっておやつも食べさせたから
これからのびのびするお!
龍3体験版もDL済みだが多分旦那がやるだろう。
子供の頃、ねりけしをのばしてひたすら遊んでたりしたこと思い出すわー。
市販のちゃんとしたねりけしを買って貰えるような家ではなかったので
普通の消しゴムのかすをひたすら量産して
それをこねて合体させてねりけしー!…とか…
…あれ…悲しくなんかナイヨ(ノД`)
なんていうのすたるじー。
PR
まいにちいっしょ内のインフォメーションバーに
「クロが2/19のトロステに向けてウォーミングアップをはじめたようです」
って、数日前からアナウンス流れてたんで、
何をやらかすのかなぁと思ってたら…
PSPのアイマスSP発売日なので、トロステで紹介するってことだったのね。

…いろいろかっ飛ばしすぎだろww自重しろよww
うひゃっほうしすぎ。
閣下だの愚民だの専門用語使いすぎてついていけn
さすがスト4紹介のときもナチュラルに
「ウメハラ」とか言い出すクロだけのことはある。

PSPでも見られるので、
アイマスのためにPSP買った方も無線LANの電波拾って、
PSストア→Newゲームから
まいにちいっしょポータブルをDLして見てあげてくださいね。
(まぁ、動画サイt…ゲフンゲフン)

最後のおまけはつい最後まで聴いちゃったなw
トロステでボーカル曲使わせてもらえるとか異例じゃね?

-----
PSP無双マルチレイドの体験版キタコレ

覚醒ホウトウの蛾っぷりがヤベェwキメェww
信者なので粗探しはしませんとも( ´ー`)y-~~ バグなく遊べれば何でもいいヨ
(とか言ってたら段差の地面下にキャラが潜った。お約束すぎる)
劣化モンハnと評価されそうな予感しかしませんが
覚醒惇兄のてぃくび覚醒小喬の小悪魔ファッションが激カワユスなので
無双ファン用だと割り切ればチマチマ遊べそうかな。
出来るならPSPの液晶じゃなく、大型テレビで覚醒姿見たかったなあああ
…あ、イマドキのPSPを買えば外部出力できるのか!そうかそうか(・∀・)
協力プレイできる友達がいるなら1ランク評価あがりそうなのは
全ての協力プレイ有ゲームにいえることですね。みんなでワイワイ。
無双しながら敵ドロップの素材集めて~とか
無双Onでこんなのやった気がせんでもない。
玉でねーよハゲ、みたいな。

セカンド武器が自由に選択できるのはいいなー
惇兄はやっぱ刀のほうがいいよ!滅きりんがを作りたいお!
扇持たせてもカワユスだお!(お約束)
と思ったけど、棍棒のままでも振りが速くなってて使いやすくなってた。
5でもこれくらいサクサク振ってくれれば…あんな苦労は…
たかが鍛冶屋に「おう、お前か」って言われる惇兄が不憫でならん。
エディットキャラをプレイヤーにするのがこの手のゲームの主流だと思うけど
あえて固有武将をプレイヤーキャラとして選択させるなら
NPCの会話もそれっぽくしてくれれば良かったのに…なんでタメ口…

操作感つかめてないのもあるけど
空飛ぶ敵は例外なくうぜeee!
ランゴスタ・ガブラスしかり、エイしかり。
そういや、トゲゾー投げてくるやつ(ジュゲム?)も大嫌いだったな…

新色赤PSPとのパックがあるんだよねー
一週間早く新色をゲットするチャンス!友達と差をつけろ!みたいな。
…なんで赤なんだヨ(´・ω・)青か緑が欲しいヨ
旦那は「買うなら赤か青だろ」って言ってるので
必然的に買うなら青になりそうです。
マルチレイド体験版入れたらメモステきっつきつになったから
どうせメモステも買わないといけないけど
メモステ4GBついて+5000円のバリューパックはどうなん…?
ポーチ・ストラップ・クロスもついてくるけど所詮おまけ扱いだしなぁ。
まぁ実売価格みてから考えよう。

MHP2GやDDFFのインストールデータ消せば空きあるんだけど
「インストールするのに時間かかるから消すなよ」と言われた(´・ω・`)
こうやってデータ残したままどんどんメディア買い足すから
メモステのみならず、PSやPS2のメモカの数も多いんですよねーー
大半がスパロボ系の各章ごとのセーブデータで埋まっている。
リアルで掃除が出来ないだけじゃなくデータもまとめられない旦那様。
なんか思い入れあるらしいから触りませんけど。
RPGの好きなイベント前のセーブデータ保存しちゃうようなもんなのかしら。

-----
PSP 戦国BASARA BATTLE HEROESの発売日が4/9に決定。
アニメのCMもテレビで見かけるようになった。
映像にも内容にも大して期待してなくても(ぉぃ)
「れっつぱーりぃー!」ってあの声で言われるとボルテージ上げざるを得ない!
まさむねさまあああ!うおー!
ゲームもアニメも英雄外伝に引き続きa.b.s.がOP主題歌をうたうらしい。
やっぱ西川さんの歌声は燃え上がるものがあるな(;゚∀゚)=3
でも、曲タイトル…これは…誰か止めなかったのか…な?

-----
右目が痛ーいー
めばちこかなぁ(;´Д`)やだなぁ
デモンズで極限の緊張が続いたので
休憩がてらのゆる~い癒しを求めて
結構評判が良いらしいFlowery(フラアリー)を買ってみた
800円だし、旦那がWCCF1回座るより安いもんね!とかセルフ言い訳しつつw
ゲームの合間にゲームとかバカじゃね?って思われるだろうけど気にしない。
RPGの合間に格ゲーとか、普通ですよね!

…「すっげー!」と娘と一緒に感動。
これはすげぇよ(*´∀`)
「大神」で、緑がぶわわああーっと広がる光景に感動したけど、
あれが好きな人は好きになると思う。
自分が操作する花びらで、つぼみに触れて花を咲かせていくと
あんな感じでぶわーーっ(語彙貧困)と景色が色づいて感動。

SIXAXISを操縦桿のように動かして花びらを操作し、
チェックポイント的につぼみを探して触れてルートを進んでいくのがメイン。
前後左右に傾けるため、適当な姿勢ではプレイしづらいのが難点かww
リモコンと違ってコタツの中にコントローラ突っ込んでても大丈夫だけどね。(ぐうたら)
あと、加速オン/オフで視点が急に寄ったり引いたりするので
3D酔いする人は注意が必要。
私はなるべく視点が回らないよう気をつけて操作してましたが
2ステージ立て続けにプレイするとさすがに眼精疲労を感じるw

花を咲かせていくだけの和やかプレイかと思ってたら
後半、なんだかドキドキする展開もあって、
物語性なんて微塵も期待してなかった分だけ余計にお得感がありました。
綺麗な音楽と映像の世界に、自分が触って変化をもたらす、
なんていうんだっけ、インタラクティブ?
flashゲームとかでありそうな感じだけど
センスとクオリティがたけー。
あれだけの数の草花や、花びらが舞い踊るのに
ほとんど処理落ちしないのはなぜなんだろう。
コー○ーに技術教えてあげてほs
デモンズでも破壊可能オブジェクト壊しまくって
ゴミ増やしまくったりすると、さすがにカクカクになるもんなぁ。

-----
のびのびBOYのPV来たけど
PVって解ってるのに思わずコントローラ動かしたくなるなぁw
興味ない人は全く伝わらんと思うが
あの独特のキャラクターたち見てるともう、手がうずうずしてたまらんw

のーびーのーびーぼー いー

はやくいじくりまわしたい(*゚∀゚)=3
 チリンチリーン  チリンチリーン
  アーアーアーアーアー ガッシャン
 ア゛ア゛ア゛ ウワァァ!!  ヘェェェェェェェルプ!
ガッシャン  (>'A`)> ガッシャン チリーン
 ガッシャン ( ヘヘ  ン゛ン゛ン゛ン゛ン゛

耳を塞いで逃げ出したい。

オフでも面白かったけど、
オン繋がるようになったら格段に楽しいな(*´∀`)

トロの1歩2歩さんぽ
ついったー
FFXIV
FFXIV PROF
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新記事
最新CM
[07/25 nishi]
[04/28 でじろ]
[12/09 たるな]
[11/10 nishi]
[10/24 レム]
ブログ内検索
カウンタ
プロフィール
HN:
葵猫
HP:
性別:
女性
自己紹介:
漫画アニメゲーム好きオタ。
家事育児の合間をぬって
ちまちまゲームやってます。
好きな属性:ロン毛、メガネ
あとニ面性。つまりツンデレ。
眼帯とヒゲの魅力に気づいた。
※いわゆる腐女子ですので
その手のネタが苦手な方は
ごめんなさい。

スケット同盟バナー
MM
忍者ブログ [PR]