ぐうたらなオタクの平凡な日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ライドウ新作キタ――(゚∀゚)――!!
世間的に評判がよろしくない(らしい)前作も、
私にとっては戦闘が微妙だっただけで
全体的には普通に面白かったと思っているので
待ちわびてましたよ!
大正浪漫。モダンなニートの麻雀。遅れてきた誕生日プレゼント。
・ボタン連打による封魔から会話による悪魔交渉に戻った今後トモヨロシク
・登場悪魔数が増えたっぽい(前作が少なすぎた説)
・×ボタンによる回避が追加されてだいぶスタイリッシュに近づいた
(MHのクセで回避連打してるとスタミナが不安に…スタミナなんてありませんw)
・剣攻撃が○△の2ボタン制になってそれぞれ弱と強。溜めがなくなってスピーディ
(無双のクセで□ボタンで弱攻撃出そうとしてしまう…強は△で正解)
・仲魔を同時2体召喚可能!がんばった!w
・仲魔に具体的な指示が出せるようになった
・仲魔を一時的に透明化して範囲攻撃等から守れるようになった
・弾が無限に撃てるかわりに6発ごとにリロードが必要
・属性弾は仲魔の能力になったので連れる仲魔がより重要に
・カメラ固定のせいで奥のほうが小さく表示され見づらかったのが
自動でアップになるので若干見やすくなった…のか…?
(そのせいで全体が把握できないw…視点自由移動かレーダーは無理なのかな)
・ナキサワメたんの回復料金が安くなったらしい(本人談)
・探偵社に帰れば仮眠により無料で全回復可能
・MPの概念がなくなり、剣の強攻撃も仲魔の特技もMAGで一元管理
弱点をついた場合の硬直時間が長くなった(HP0で消えるまでにも時間がある)
そこでMAGをガンガン奪って派手にドンパチ
他にも合体を重ねていくとどんどん「思い出特技」で
合体後の仲魔が強化されていくとか、合体マニア大変w
前作が発表された当時は「RPGはコマンド式でいいよ…」と思ってたけど
コマンド式じゃないRPGもいろいろ触ってきたせいか、
今ならこういうもんだと思えるようになったなー
(とはいえ従来風のメガテンも出して欲しいが)
前作も楽しめた私では一般的な評価には遠いかもしれないけど
微妙ゲーからやや良ゲーくらいにはなってるんじゃなかろうかw
まだ序盤の戦闘いじっただけなので
RPG的にはストーリー展開次第でダメ出しされたりもしますけどね!
まぁ、くぬるぎゃーや猿ゴルフほど酷い評価は出ないだろうww
ストーリー部分の仲魔引き連れて探偵ゴッコは相変わらず楽しいお(´ω`*)
ピクシーかわゆす。はぁはぁ。
・前作のセーブデータ特典
前作で仲魔にした悪魔は遭遇すると自動?で仲魔になってくれる
開幕に換金アイテムが貰える
(クリアデータで3個、未クリアでも進捗度次第で1~2個)
ゲーム開始時、2500円しか持ってないのに
換金アイテムは各1万、1万5千円、2万円で売れるwいきなりリッチww
まぁ序盤は電車代くらいしか使わないんでとっとこう。
マニアクスもあるのでしばらくメガテン世界に旅立ちますw
PR
ヤバス!バス!
これめっさかわゆくない?かわゆす!ギザカワユス!w
おっさん捕まえて「かわいい」というのは私だけか!
メイジのロリシャランコスと並ぶかわゆさだと思うのだけど!
でも5kはねーわ…高い、高いよハンゲぇぇええ
称号で光の復讐+1とか、微妙だしー
MP回復つかないのもクルセ的に痛手だしなー
知恵力攻速があがる称号だから職によっちゃ垂涎だろうが
私は魔法職ばかり持ってるから
称号はGBLの知能+MP回復で足りるんだよなぁーあーでもかわいい(ループ)
ポニテ髪と天使の輪と腰のクマちゃんだけでも欲しいw
栄光上着とかいくらするか想像したくない…
そもそも品薄で露店にモノがないんだけどw
ガンナーアバは…ダイキリ!ですn
赤のサングラスをかけちゃってるから変質者にしか見えない。
キリコスみたいに頭に乗せれば良かったのに…顔アバがなかったのかw
まぁこんなん買う金あったらレアアバ貯金ですヨネー
でもぎがんとかわゆす。
リトルビッグプラネットが宗教絡みで発売延期になったというニュースを
NHKで見て、ゲームの延期ぐらいでわざわざニュースてwwと吹いた…
吹いた後に、NHKでも流すほどのオオゴトなのか…?と考え直した。
宗教興味ないからどんだけオオゴトなのかまったく想像つかないです。
寺や教会でスタイリッシュ!かましても、これはゲームだし?と思う。
リアルで落書きするのは「罰当たり!」程度のことは思いますし、
旦那の実家に帰省したら近所に神社あるので
お稲荷さんじゃないけど絵馬くわえた狐が出てきたりしないかなぁなんて妄想しつつ
通りすがりにお賽銭とおみくじくらいはしますけど。
暴力をそそのかす宗教パワーはもはや私の理解を越えている。
LBPは世界で日本が一番発売遅いのか、
国内では延期にならないで済むのは嬉しいやら悲しいやら(ノ∀`)
当初の発売予定日、海外と10日間も差がある…
そりゃまあ、日本はこういう自由度の高いものは
「何やっていいか解らない」「不親切」とか言って売れませんけどw
世界の誰かが作ったステージをうろうろするだけで結構面白かったし、
クリエイト能力がなくても遊べる!…と思いますが、どうかなー
-----
アラド
サモナー覚醒のお年頃になったので王の遺跡に特攻したけど
コンティニューコイン連コしても3回に1回くらいしかクリアできないとか…
ジャンプ→滞空中に通常攻撃を出す
→そのまま後ろを入力してキャラの向き変えずにバックジャンプ
こんだけのことがアタフタして上手く出来ないとか下手すぎww_ノ乙(、ン、)_
まぁ、泣きついて手伝ってもらって無事覚醒できましたけど
道中でうっかりコマンド暴発してカシヤーース!してるのはご愛嬌。
これでボス戦がちょっとは早くなるかなーどうかなー
アークメイジはソロだと被弾多すぎて涙目。下手すぎr…
つーか変わり者リムリムが酷すぎる。
こっちがフロレなりプルートなり溜めて移動スピード落ちると
フレームストライクが直撃→ふるぼっこ
あれ判定広いから魔方陣見てから溜め解除しても逃げ切れんよー
ボスゴーレムは横軸あわせた瞬間に突進してくるし
クソ狭いマップでフレームストライクと突進が来ると逃げ場ない…しんどい…
ホワイトランドも雪人にしろ氷狼にしろ、移動速度と攻撃速度速くてうざい。
もうちょっとレベルあがるまでハーメルンでいいや。ねずみの方がまだマシw
クルセはどこ行っても当たってくだけるごり押しで。
氷の宮殿は…ダメだな…
道中はまだしも、ボス戦で緑ネーム4体に囲まれると何も出来ん。
ローキック痛いです。
メカまでは手を回す時間がなーいー。
とりあえずサモとアークでレベリング兼金策だな。
デフレはなはだしいのでよっぽど何か拾わないと稼げる気しないけど。
まぁサモは無茶しなけりゃ修理費安いから
回ってるだけで黒字だし、ぼちぼち。
-----
三on
oβからプレイしてたのに実はまだサブキャラ作ってなかったので
採集要員として3rdキャラの金髪ツーテールロリ♀を誕生させたら
「ご新規さん歓迎キャンペーンなのでこのアイテムあげます^^」
「ギルド興味あったらうちに入りませんか?^^」と
厚意100%のもてなしを受けてしまった…
サブキャラなのをバラしてガッカリさせるのも心苦しく
だからといってほいほい貰うのも心苦しく
適当にごまかしてお礼言って逃走したけど
これはあれか?姫プレイするチャンスだったのか…?(ぉぃ
「つよくてたおせな~い」「よくわかんなぁーい」「アイテム欲しいなぁ~☆」
…無理でしtおぼろろろろろ
-----
勇者のくせになまいきだ。or2
「ゆうしゃのくせになまいきだ ツー」で良いらしいです。読み。
魔王:「あなたとPSPで合体したい…」相変わらず魔王フリーダムw
パロディきついんで二次創作くさいといわれますが
そういうノリが平気なら面白いよ!
PSP持ってるならPSストアから無料体験版やってみるといいよ!
新作はDL版なら2980円!なんてお買い得!
今回からの追加要素があってほんのちょっと複雑になってるので
シンプルな前作からやってみたいなーという人のために
前作はBESTになってます。安いよ!
前作セーブデータがあると今作でおまけもちょっとだけある。
ちょっとっていうか、マジパネェんですけど15人の勇者…!(´Д⊂ヽ
相変わらずロベルトで終わった\(^o^)/進歩してねぇ!
魔王:「本当に前作を自力でクリアしたならもうちょっと進めるはずなんですけど
…いやいや何でもありませんよ?」
データコピーを疑われてるうううう!w
前回はなんか奇跡で一回だけ勝てたんだよロベルト…
つか、堀パワーで進化させる暇もなく次々やってくるから
魔物強化するためには突然変異させないといけないのが、難しいって!
モンハンの合間に、ちょっとひと堀。そんな「ゆうなま2」
プレイ動画はなんぼでもあがってるので
気になった方はぜひ見てみてください。
やることは「掘る」だけ、でも面白い、不思議。
「魔王のへや」で勇者にあらされることなく思う存分
生態観察できるようになったのが個人的に高得点です。
【ニコニコ動画】【L】勇者のくせになまいきだor2隠しモード?【R】
前作で、ストーリークリアすると裏面行きへのコマンドが表示されたんですが
今回それを入力すると…?
こんなとこまで細かく顔を出す魔王の心配りが好きですw
-----
日曜日は長女の幼稚園で運動会でした。
初運動会!
がんばってお弁当作った!
子供と旦那が食べるもんなんて
ハンバーグとウインナーで事足りるわwwと思ってたら
義両親も見に来てくれることになって
急遽大型ランチボックス買いに行ったり
子供や旦那が食べないから入れるつもりなかった
レタスやトマト詰めてそれっぽい色合いにしたりw
まぁ、私の家事能力ではたかが知れてるんですが…ね…orz
朝方は肌寒かったから、今日は寒いのぅ、なんて油断してたら
日中はバッチリカンカン照りで最高気温26度とか。夏日。
まっかっかに日焼けしてしまい、お風呂はいったらヒリヒリする(ノД`)
あれだねー、この歳になっても初めて経験することだらけだね!
大人はパーフェクトなものだと子供の頃は思ってましたけど、
んなこたぁない、と痛感しております。
結婚して子供をもって一人前、なんて昔は言われてましたけど
そうすりゃすぐに一人前、という意味ではなくて
結婚して子供を持つことによって
それまでありえなかった経験を積む機会が増える、
そして成長することにより、一人前に近づく、かもね。
…という遠まわしな言い方を簡略化したのかなと最近思います。
父親が中学の物品・制服購入でアタフタしてて
「頼りないなあ」と思ってた当時の自分をはたきたい。
子供の制服を買いに行くなんて経験、人生でそうそうあるもんじゃないっての。
子供の頃はわからなかったこと、たくさんあるし
今も知らないことだらけだけど、少しずつでも学べているのだろうか。
閑話休題。
その前の金曜あたりから次女が熱出してて
(先週の長女の風邪がうつったらしい)
当然置いていくわけにはいかないし、
だからといって初運動会を見に行かないのもどうなの?と
葛藤した結果、次女を無理に連れ出すことに。
まぁ、家においていても「寝なさい」というのが理解できないから
結局おとなしくしていてくれないんですけど…
幸いにもピークは過ぎてたみたいで
月曜には熱下がりましたけど
まだ咳に枯れた声と鼻水だらだらで
夜中に鼻づまりや咳で目が覚めるのか
ゆっくり寝てくれないので私も寝不足な日々が続きます…
今年はインフルエンザの予防接種受けさせよう…!
ここ数年、大量発生が予想されてるせいか
今年から市の補助金がつくようになるらしいし、助かるわー。
集団保育ではもはや予防接種は義務のようなもの、ではあるけど
ちょっと、高いんだよね。
ウイルスの型が違ったら無駄だし。
まぁ、受けてなくて感染して流行させたら
フルボッコどころの騒ぎじゃないので高くても受けさせねばなのですが。
-----
火曜あたりから急に携帯メールに出会い系のSPAMが大量着信しだした。
メールが届きました、メールが届き、メール、メール、メメメ…
ホントこれくらいの勢いで。
30分放置したらメール着信二桁行ってるし。
超うざいんですけど!
誰だよ人のメルアド流出させた奴はー!
微妙にアドレス変えてくるから携帯の拒否機能じゃ対応しきれん…
mixyとかいうSNS名?でまとめて拒否りたい。
「メルアド変えれば?」ってペルソナ4でもあったよね。
あのときのヨースケと同じw
昔の友達からもしかしたらメール来るかも…と思って変えられない、
だからといってこっちから「メルアド変えたよ」とメールして
「はぁ?お前なんかもうアドレス帳から消えてるのに自意識過剰w」
と思われるのも嫌だ、みたいな…うん…情けないのは解ってる。
しかし実際、1年~2年に一度ふらっと「年賀状書かなくてごめんw」と
メール寄越す奴がいるので侮れない。
大人になると、日々の生活で一生懸命で、
メール出そう、手紙送ろうと思いながら気づくと一年終わってたりするんだよね…
ゲームする暇はあるのにね!ふしg(切腹
NHKで見て、ゲームの延期ぐらいでわざわざニュースてwwと吹いた…
吹いた後に、NHKでも流すほどのオオゴトなのか…?と考え直した。
宗教興味ないからどんだけオオゴトなのかまったく想像つかないです。
寺や教会でスタイリッシュ!かましても、これはゲームだし?と思う。
リアルで落書きするのは「罰当たり!」程度のことは思いますし、
旦那の実家に帰省したら近所に神社あるので
お稲荷さんじゃないけど絵馬くわえた狐が出てきたりしないかなぁなんて妄想しつつ
通りすがりにお賽銭とおみくじくらいはしますけど。
暴力をそそのかす宗教パワーはもはや私の理解を越えている。
LBPは世界で日本が一番発売遅いのか、
国内では延期にならないで済むのは嬉しいやら悲しいやら(ノ∀`)
当初の発売予定日、海外と10日間も差がある…
そりゃまあ、日本はこういう自由度の高いものは
「何やっていいか解らない」「不親切」とか言って売れませんけどw
世界の誰かが作ったステージをうろうろするだけで結構面白かったし、
クリエイト能力がなくても遊べる!…と思いますが、どうかなー
-----
アラド
サモナー覚醒のお年頃になったので王の遺跡に特攻したけど
コンティニューコイン連コしても3回に1回くらいしかクリアできないとか…
ジャンプ→滞空中に通常攻撃を出す
→そのまま後ろを入力してキャラの向き変えずにバックジャンプ
こんだけのことがアタフタして上手く出来ないとか下手すぎww_ノ乙(、ン、)_
まぁ、泣きついて手伝ってもらって無事覚醒できましたけど
道中でうっかりコマンド暴発してカシヤーース!してるのはご愛嬌。
これでボス戦がちょっとは早くなるかなーどうかなー
アークメイジはソロだと被弾多すぎて涙目。下手すぎr…
つーか変わり者リムリムが酷すぎる。
こっちがフロレなりプルートなり溜めて移動スピード落ちると
フレームストライクが直撃→ふるぼっこ
あれ判定広いから魔方陣見てから溜め解除しても逃げ切れんよー
ボスゴーレムは横軸あわせた瞬間に突進してくるし
クソ狭いマップでフレームストライクと突進が来ると逃げ場ない…しんどい…
ホワイトランドも雪人にしろ氷狼にしろ、移動速度と攻撃速度速くてうざい。
もうちょっとレベルあがるまでハーメルンでいいや。ねずみの方がまだマシw
クルセはどこ行っても当たってくだけるごり押しで。
氷の宮殿は…ダメだな…
道中はまだしも、ボス戦で緑ネーム4体に囲まれると何も出来ん。
ローキック痛いです。
メカまでは手を回す時間がなーいー。
とりあえずサモとアークでレベリング兼金策だな。
デフレはなはだしいのでよっぽど何か拾わないと稼げる気しないけど。
まぁサモは無茶しなけりゃ修理費安いから
回ってるだけで黒字だし、ぼちぼち。
-----
三on
oβからプレイしてたのに実はまだサブキャラ作ってなかったので
採集要員として3rdキャラの金髪ツーテールロリ♀を誕生させたら
「ご新規さん歓迎キャンペーンなのでこのアイテムあげます^^」
「ギルド興味あったらうちに入りませんか?^^」と
厚意100%のもてなしを受けてしまった…
サブキャラなのをバラしてガッカリさせるのも心苦しく
だからといってほいほい貰うのも心苦しく
適当にごまかしてお礼言って逃走したけど
これはあれか?姫プレイするチャンスだったのか…?(ぉぃ
「つよくてたおせな~い」「よくわかんなぁーい」「アイテム欲しいなぁ~☆」
…無理でしtおぼろろろろろ
-----
勇者のくせになまいきだ。or2
「ゆうしゃのくせになまいきだ ツー」で良いらしいです。読み。
魔王:「あなたとPSPで合体したい…」相変わらず魔王フリーダムw
パロディきついんで二次創作くさいといわれますが
そういうノリが平気なら面白いよ!
PSP持ってるならPSストアから無料体験版やってみるといいよ!
新作はDL版なら2980円!なんてお買い得!
今回からの追加要素があってほんのちょっと複雑になってるので
シンプルな前作からやってみたいなーという人のために
前作はBESTになってます。安いよ!
前作セーブデータがあると今作でおまけもちょっとだけある。
ちょっとっていうか、マジパネェんですけど15人の勇者…!(´Д⊂ヽ
相変わらずロベルトで終わった\(^o^)/進歩してねぇ!
魔王:「本当に前作を自力でクリアしたならもうちょっと進めるはずなんですけど
…いやいや何でもありませんよ?」
データコピーを疑われてるうううう!w
前回はなんか奇跡で一回だけ勝てたんだよロベルト…
つか、堀パワーで進化させる暇もなく次々やってくるから
魔物強化するためには突然変異させないといけないのが、難しいって!
モンハンの合間に、ちょっとひと堀。そんな「ゆうなま2」
プレイ動画はなんぼでもあがってるので
気になった方はぜひ見てみてください。
やることは「掘る」だけ、でも面白い、不思議。
「魔王のへや」で勇者にあらされることなく思う存分
生態観察できるようになったのが個人的に高得点です。
【ニコニコ動画】【L】勇者のくせになまいきだor2隠しモード?【R】
前作で、ストーリークリアすると裏面行きへのコマンドが表示されたんですが
今回それを入力すると…?
こんなとこまで細かく顔を出す魔王の心配りが好きですw
-----
日曜日は長女の幼稚園で運動会でした。
初運動会!
がんばってお弁当作った!
子供と旦那が食べるもんなんて
ハンバーグとウインナーで事足りるわwwと思ってたら
義両親も見に来てくれることになって
急遽大型ランチボックス買いに行ったり
子供や旦那が食べないから入れるつもりなかった
レタスやトマト詰めてそれっぽい色合いにしたりw
まぁ、私の家事能力ではたかが知れてるんですが…ね…orz
朝方は肌寒かったから、今日は寒いのぅ、なんて油断してたら
日中はバッチリカンカン照りで最高気温26度とか。夏日。
まっかっかに日焼けしてしまい、お風呂はいったらヒリヒリする(ノД`)
あれだねー、この歳になっても初めて経験することだらけだね!
大人はパーフェクトなものだと子供の頃は思ってましたけど、
んなこたぁない、と痛感しております。
結婚して子供をもって一人前、なんて昔は言われてましたけど
そうすりゃすぐに一人前、という意味ではなくて
結婚して子供を持つことによって
それまでありえなかった経験を積む機会が増える、
そして成長することにより、一人前に近づく、かもね。
…という遠まわしな言い方を簡略化したのかなと最近思います。
父親が中学の物品・制服購入でアタフタしてて
「頼りないなあ」と思ってた当時の自分をはたきたい。
子供の制服を買いに行くなんて経験、人生でそうそうあるもんじゃないっての。
子供の頃はわからなかったこと、たくさんあるし
今も知らないことだらけだけど、少しずつでも学べているのだろうか。
閑話休題。
その前の金曜あたりから次女が熱出してて
(先週の長女の風邪がうつったらしい)
当然置いていくわけにはいかないし、
だからといって初運動会を見に行かないのもどうなの?と
葛藤した結果、次女を無理に連れ出すことに。
まぁ、家においていても「寝なさい」というのが理解できないから
結局おとなしくしていてくれないんですけど…
幸いにもピークは過ぎてたみたいで
月曜には熱下がりましたけど
まだ咳に枯れた声と鼻水だらだらで
夜中に鼻づまりや咳で目が覚めるのか
ゆっくり寝てくれないので私も寝不足な日々が続きます…
今年はインフルエンザの予防接種受けさせよう…!
ここ数年、大量発生が予想されてるせいか
今年から市の補助金がつくようになるらしいし、助かるわー。
集団保育ではもはや予防接種は義務のようなもの、ではあるけど
ちょっと、高いんだよね。
ウイルスの型が違ったら無駄だし。
まぁ、受けてなくて感染して流行させたら
フルボッコどころの騒ぎじゃないので高くても受けさせねばなのですが。
-----
火曜あたりから急に携帯メールに出会い系のSPAMが大量着信しだした。
メールが届きました、メールが届き、メール、メール、メメメ…
ホントこれくらいの勢いで。
30分放置したらメール着信二桁行ってるし。
超うざいんですけど!
誰だよ人のメルアド流出させた奴はー!
微妙にアドレス変えてくるから携帯の拒否機能じゃ対応しきれん…
mixyとかいうSNS名?でまとめて拒否りたい。
「メルアド変えれば?」ってペルソナ4でもあったよね。
あのときのヨースケと同じw
昔の友達からもしかしたらメール来るかも…と思って変えられない、
だからといってこっちから「メルアド変えたよ」とメールして
「はぁ?お前なんかもうアドレス帳から消えてるのに自意識過剰w」
と思われるのも嫌だ、みたいな…うん…情けないのは解ってる。
しかし実際、1年~2年に一度ふらっと「年賀状書かなくてごめんw」と
メール寄越す奴がいるので侮れない。
大人になると、日々の生活で一生懸命で、
メール出そう、手紙送ろうと思いながら気づくと一年終わってたりするんだよね…
ゲームする暇はあるのにね!ふしg(切腹
戦国BASARA 2009年アニメ化
(●д゚)<れっつぱーりー!
ぶるぁ信長様がどんだけイカれてるか楽しみでたまんねぇー
蒼天とどっちが放映先になるのかな(;゚∀゚)=3wktk
プロダクションI.G.のサイト見に行ったら
>株式会社プロダクション・アイジーは株式会社IGポートに社名変更致しました。
>なお、新たに株式会社プロダクション・アイジーを設立し、
>業務と資産・負債のほとんどを移管いたしました。
…素人には意味がわからないっぽ…。
会社の構成が変わっただけで、
クオリティは従来どおり、ということでいいんだろうか。
戦国ブームは女性牽引!?
オリコンは適当なタイトルで記事書いてるんじゃねえええよ!
ただでさえ男キャラの比率が高い作品には
内容がBLかどうかなんておかまいなしに
「腐女子しね」と荒らして回る子供がはりついて超迷惑してるのに(#・∀・)
そもそもオタク女子による戦国聖地巡礼なんか太古の昔からあったっつーの
(フォローになってない)
腐女子が何書いたところで何の説得力もないんですけどネ☆テヘッ☆
こんな私も9日にまたひとつ歳をとったわけで…一向に落ち着かねぇなwww
今井監督、犬神先生、おたんじょうびおめでとうございます!
もはやプラットフォームは問いませんから帝戦帖が無事完成しますように。
(頼むぜマーベラス…!)
山田の人気に嫉妬とは (ヤマダノニンキニシットとは) - ニコニコ大百科
ほんと、誰だよこれ登録した奴ww
(●д゚)<れっつぱーりー!
ぶるぁ信長様がどんだけイカれてるか楽しみでたまんねぇー
蒼天とどっちが放映先になるのかな(;゚∀゚)=3wktk
プロダクションI.G.のサイト見に行ったら
>株式会社プロダクション・アイジーは株式会社IGポートに社名変更致しました。
>なお、新たに株式会社プロダクション・アイジーを設立し、
>業務と資産・負債のほとんどを移管いたしました。
…素人には意味がわからないっぽ…。
会社の構成が変わっただけで、
クオリティは従来どおり、ということでいいんだろうか。
戦国ブームは女性牽引!?
オリコンは適当なタイトルで記事書いてるんじゃねえええよ!
ただでさえ男キャラの比率が高い作品には
内容がBLかどうかなんておかまいなしに
「腐女子しね」と荒らして回る子供がはりついて超迷惑してるのに(#・∀・)
そもそもオタク女子による戦国聖地巡礼なんか太古の昔からあったっつーの
(フォローになってない)
腐女子が何書いたところで何の説得力もないんですけどネ☆テヘッ☆
こんな私も9日にまたひとつ歳をとったわけで…一向に落ち着かねぇなwww
今井監督、犬神先生、おたんじょうびおめでとうございます!
もはやプラットフォームは問いませんから帝戦帖が無事完成しますように。
(頼むぜマーベラス…!)
山田の人気に嫉妬とは (ヤマダノニンキニシットとは) - ニコニコ大百科
ほんと、誰だよこれ登録した奴ww

JSQコミックス 屍鬼 3巻 出ました
ってゆーか
フジリュー働きすぎじゃね?
このコミックスの発売日は10/3で、その帯には
「10/4発売のSQでこの巻の続きから読める!」
つまり、9月発売の雑誌掲載分までを
翌月の雑誌発売前にコミックス化してしまったわけで、
いくら原作付きだからっつってもスケジュール詰めすぎだろw
そのせいかどうか知らないけど、ちょっと絵が荒れてる?
急いで描くとクセが強く出たりするもんだけど、そんな感じ。
具体的に言うとアゴのシャクレがやや気になりんぐ。
しかし、黒を強調したモノトーンの世界は美しく
可愛い絵柄でもどこか重苦しいホラーで鬱々と。
物語も、ついに事件の核心部分へ踏み込み始めた…かな?
原作未読なのでわかりませんけど!
いよいよ「死んだはずの人が起き上がる」という謎現象を
目撃してしまう登場人物たち…どうするどうなる!
若御院かわゆすなぁ(*´ω`) (お約束ということでw)