ぐうたらなオタクの平凡な日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
感無量すぎて解説するのもおこがましいんだけど
週刊ジャンプで連載していた格闘技漫画、
「真島クンすっとばす!!」の完全続編なのですよ!
「真島、爆ぜる!!」(ばぜる、と読む) 漫画ゴラクにて連載中
ゴラクって銀牙やら神様はサウスポーやら
往年のジャンプ漫画の続編を結構載せてるのね。知らなかったけど。
(そういうの全部バンチでやってるものだとばかり…)
ジャンプでのバトル漫画というと、
スタンドだの氣だの念だの悪魔の実だの忍術だの卍解だの…
派手な技が出て見栄えが良い能力バトルになりがちなわけですが
真島クン~は「柔術」というリアル系を扱った格闘技漫画でした。
当時としてはそれなりに続いたんですが
最終的にはお約束の打ち切りエンド。
それでも作者本人が同人誌で「モモタロウVS真島」を出版したり
(モモタロウ=同作者の別作品の主人公。プロレスラー。)
それが商業ベースで拾われて再出版・流通してたりと
なんというか、炎がくすぶり続けるような
「まだ終わりじゃない」感がファンの胸にはずっとありまして――
待ってました!!としか言えないうわーん。・゚・(ノД`)・゚・。
ジャンプより年齢層の高い(であろう)ゴラクに移ったため、
ジャンプ時代ほどギャグ要素はなくて、割とシリアス寄りの展開なので
モンガーやコーヒー豆みたいなにわのギャグが好きだった方には残念かも。
でも、その分、明るいキャラに押されて登場機会が減ってた真面目なキャラを
改めて活躍させる機会が出来た、との作者談。
あれから数年後…という新しい展開ばかりかと思いきや、
過去にさかのぼって「あの時(打ち切られた話)の直後から」…
”打ち切られた最終コマ”からの続きが始まったのには鳥肌モンであります。
ぶわわっ。゚(゚´Д`゚)゚。
そしてそこには当時のキャラが…!
あのとき語られることのなかった話の続きが、いま、始まる…
作者がプロレスマニアなだけあって
筋肉ぶつかり合うバトルシーンの迫力は見ごたえ十二分。
そして、にわの漫画お約束のボインボイーンな美女も登場。
サドっ気強そうなボインボインの悪女はお好き?
はぁー、しかし、リーゼントwぷげらwと思ってた野々宮が
髪降ろしたときも「うおー…イメージ変わるわー」と思ったけど
ちょんまげ括るとか…動悸が止まらないねハァハァ(*´Д`)
第3巻は7月刊行予定!待ちきれない!(ゴラク買えってね)
PR
この記事にコメントする