ぐうたらなオタクの平凡な日々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
買い換えたとき用にマイメモ
ふるpさんとこの記事
Syoさんとこ(物理編)(データ編)の記事
うちはもとからPS2互換ついてないし、
PSソフトもアーカイブスで買いなおしたやつしかやってないからいいけどw
PS3のセーブデータでも「移動不可」のやつは無理っぺぇなー
スト4やデモンズが移動不可なんだっけか。
MORIさんとこの記事
うっすい!薄いよー!そしてPS2多すぎるよww
海火子さんとこの記事
ミクと並ぶと…幅とか奥行きの大きさはあんま変わらんのかな?
ディスクやHDDのサイズがあるからここらが限界なのかしら~
BDプレーヤーとして…、って時代になりましたか。
ゲームあまりやらない同僚が
「ゲームも出来てお得なDVDプレーヤー」として
PS2を買いにいったこと思い出した。あれから幾年月…w
BDかー、ビバップがBD化したら買うんだろうなぁ(旦那的に)。
私は…こんなのが欲s…いえニートのくせに生意気言ってすいませんっしたああ!
まださすがに高いよBD_ノ乙(、ン、)_
ってか、佐々木さんってこれで喉やっちゃって
手術した後は声が全然別人みたいになってた記憶があるんだけど
(新しいほうの格闘ゲームとか、誰がこの声あててんの?って言われたくらい)
後日談収録ったって…懐古的に大丈夫なのかそれ…。
いまとなってはMH3がPS3で出なくて良かったなーとか。
このサイズ、この価格なら
MH同時プレイのために/今後のセーブデータ上書きトラブル回避のために
もう一台買っていたかもしれん。危ないww
ふるpさんとこの記事
Syoさんとこ(物理編)(データ編)の記事
うちはもとからPS2互換ついてないし、
PSソフトもアーカイブスで買いなおしたやつしかやってないからいいけどw
PS3のセーブデータでも「移動不可」のやつは無理っぺぇなー
スト4やデモンズが移動不可なんだっけか。
MORIさんとこの記事
うっすい!薄いよー!そしてPS2多すぎるよww
海火子さんとこの記事
ミクと並ぶと…幅とか奥行きの大きさはあんま変わらんのかな?
ディスクやHDDのサイズがあるからここらが限界なのかしら~
BDプレーヤーとして…、って時代になりましたか。
ゲームあまりやらない同僚が
「ゲームも出来てお得なDVDプレーヤー」として
PS2を買いにいったこと思い出した。あれから幾年月…w
BDかー、ビバップがBD化したら買うんだろうなぁ(旦那的に)。
私は…こんなのが欲s…いえニートのくせに生意気言ってすいませんっしたああ!
まださすがに高いよBD_ノ乙(、ン、)_
ってか、佐々木さんってこれで喉やっちゃって
手術した後は声が全然別人みたいになってた記憶があるんだけど
(新しいほうの格闘ゲームとか、誰がこの声あててんの?って言われたくらい)
後日談収録ったって…懐古的に大丈夫なのかそれ…。
いまとなってはMH3がPS3で出なくて良かったなーとか。
このサイズ、この価格なら
MH同時プレイのために/今後のセーブデータ上書きトラブル回避のために
もう一台買っていたかもしれん。危ないww
PR
この記事にコメントする
【軽】PS3HDD交換【薄】
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/settings/backuputility.html
移動不可のものもバックアップすればできますよー
移動不可のものもバックアップすればできますよー
Re:【軽】PS3HDD交換【薄】
ほうほう、とするとー、60GB型と薄型との互換性かな?
と思ったけど
>コピー禁止のセーブデータはリストアできません
移動禁止じゃなくてコピー禁止がダメだったかー。
バックアップは基本的に、
同じ本体でHDD交換や破損データの再生などを想定してるっぽいから
本体変えてデータだけ移すってのは、
(特にオンラインで複製データが問題になりそうなものは)
いろいろダメになっちゃうんですかねぇ…(´・ω・)めんどくさす
コピー不可のは手作業で移動
移動不可のはバックアップ
両方不可のものは諦めろん。ってとこかにゃー
と思ったけど
>コピー禁止のセーブデータはリストアできません
移動禁止じゃなくてコピー禁止がダメだったかー。
バックアップは基本的に、
同じ本体でHDD交換や破損データの再生などを想定してるっぽいから
本体変えてデータだけ移すってのは、
(特にオンラインで複製データが問題になりそうなものは)
いろいろダメになっちゃうんですかねぇ…(´・ω・)めんどくさす
コピー不可のは手作業で移動
移動不可のはバックアップ
両方不可のものは諦めろん。ってとこかにゃー