[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(´・ω・`)
「ホームレス中学生」読んどけ。
生き方次第では、その後億単位の印税貰える大人になるんだぜ!w
半分ネタだとしても、ちょっと強く生きられる気がするよ。
貧乏というだけで蔑んでいじめの対象にする子たちはもちろん嫌いだったし
お嬢様やボンボンは羨ましかったし引け目感じたりはしたけど、
だからって見ず知らずの子に八つ当たりしようだなんて思わなかったな…
死に方について考えてみたことは何度もあるけど。典型的いじめられっこw
通りすがりにインネンつけるとか理由がどうあれ化石時代のワル(死語)だよなー
そんなことして例え一瞬スカッとしたとしても、
何も自分が得るものはないし、余計惨めな気持ちになるだけじゃないのかなー。
そりゃいい年した大人でも
「自分だけ不幸なんて許せない、道連れにしてやる」と言わんばかりに
「誰でも良かった」と通り魔犯罪したり
「仕事も金がない」と他人を襲って金品強奪するような
心すさんだ時代ですから、子供も毒されるってなもん…なのか…?
しょうもない小手先の議論ばっかやってないで
具体的な景気対策をがっつりやって欲しいものです。
漢字が読める?とかホントどーーーでもいいことやってる暇ないだろよ。
携帯ニュースで参議院で漢字テストって配信されたときは
こんなことやってる国会にも、
そんなとこしかニュースで取り上げないマスコミにもガックリしたよ!
アメリカの新大統領は、私が思っていた以上に画期的な、歴史的なことなのですね。
つい200年前やそこらに出来たばかりの新しい国、
つい50年前かそこらまで、日本で言う士農工商レベルの
おおっぴらな人種差別を行ってた国…どんどん変わっていく、まさにchange。
まぁ、日本も戦後の焼け野原から50年やそこらで高層ビルだらけになったわけだし
100年に一度の不況だろうが何だろうが、やれば出来る子のはずですよねー?
気づけばもう1月も下旬じゃん!
年中ぐうたらしてますけど、寒いと余計ダメぽ。
PCデスクの横に置いといたヒーター、
年明けの寒さに耐えかねてスイッチ入れたら
オフシーズンの間に壊れてたとか、なんという絶望。
やむなくコタツでDDFFか
PS3で旦那の白騎士データをいじる日々です。
電気毛布か電気ひざかけ買おうかな…
と、大型スーパーの家電コーナー通るたびに商品とにらめっこしては
「でもあと2ヶ月もすれば春だしなー」と思ってやめてしまうw
そして帰宅してから「やっぱ寒いー買えばよかったー」
って、学習しない私。
今朝のNHKニュース見てたら
「女性に人気、戦国武将」とか特集組んでて
たぶん大河ドラマ(天地人)の宣伝もかねてたんだろうけど、
もう最初からいやな予感しかしなかったら案の定www
まさかNHKでBASARAのゲーム画面を拝むハメになるとは思わなかったよ!
さすがNHKらしく若干の配慮はされてて、
あたかもふつーの女子っぽくインタビューしてあったけど、
「好きな武将は石田三成と長宗我部元親です」と言い出したら
ああ、同類の女子だわwwwと思っちゃうだろ。
三成はともかくも元親アニキなんて
ただの戦国好き女子程度じゃぽっと名前でてくるはずがねぇwww
例えきっかけがゲームであれ、
そこから史実に興味を持って勉強したりすること自体は
何も悪くないと思いますけど。
横山三国志読んでから三国時代の歴史調べたり、
中国観光に行ったり、そういうの、あるよね?
ご子孫の方に「ご先祖様が最近人気あるの、どう思いますか?」
ってインタビューにはちょっとばかり罪悪感が…ありましたけど…
ゴニョゴニョ…な妄想は、
あくまでもゲームや漫画のキャラとして、なのでー
史実のご先祖様がどうこうとかは、思ってませんから!
なんつーか、生きててごめんなさい(土下座)
(でも戦国時代は小姓――ゲフゲフン)
で、だ。その特集内で見て茶吹いちゃったんだけど
小十郎プロジェクトって何www
何とか神社みたいにオタクパワーで村おこしってやつですか。
いいな宮城!超行きてぇ!
縁あって仙台は行ったことあるけど、
足伸ばして平泉のほうの観光に連れてってもらったんで
青葉城なんかは行ったことないんだよなー。
オタク要素抜いても普通に寺社や城巡りは好きなんで行ってみたい。
でもこのバスに乗るのはちょっとためらっちゃうかもwwごめんww
さーて今年の眼帯成分は~?(今週のサザエさんぽく)
無双マルチレイド 2/26 PSP ¥4,800
無双オロチZ 3/12 PS3 ¥7,560
無双5エンパ 春予定 PS3 ¥4,800
BASARAバトルヒーローズ 春予定 PSP 価格未定
BASARAアニメ 4月~ MBS
BASARAアニメは動画見たらちょっとガッカリデザインに見えた…
アクションを頑張ってくれるなら仕方ない、と信じたいところ。
声オタ的には目を瞑っても鑑賞できるけどね!!(ひどい)
MBSってことは深夜枠かのぅ~
とてもじゃないが起きてられんので録画機材欲しいのぅ~
未だに録画機材はVHSしかない上にもはや接続すらしてない我が家。
録画してまで見たい!と思うことがないからなー
テレビ番組をネタに会話することがない、
っていうか昔から流行のテレビ番組についていけてなかったから
番組を欠かさずチェックするような体質になってない。
実家が厳しかったし。
ていうか実家は民放が2局しか映らないサイハテの地だから
そもそも見るもんが少なかったし。
大晦日にガキ使見ながら携帯ワンセグで紅白の様子チェックしてたら
(子供が好きなポニョと羞恥心は見せてあげたかった)
旦那が「紅白なんか見る奴いるのかよ」などとのたもうたから
「紅白しか見るものがない地区もあるんですよ?(#^ω^)」
って言っといた。
家族そろって殴り合い番組を見てるよりは
歌番組を見るほうが無難だしー?
格闘はもちろん、ゴボウでボッコボコとか
年寄り子供と一緒に見るもんじゃないw
最近、長女が妙な節回しでよく解らん文章を述べた後に
「いけそうなきがするー!…あるとおもいます!」とかやりだしたあああ(ノ∀`)
そしてそれを「あうううしゅ!」とたどたどしく真似る次女…
こんなことなら数字数えながらアホになるほうがまだマシだったよ!
年末年始にお笑いばかり見てた弊害がこんなところに出るとは(´Д⊂w
「ねー、ママ、おわらいやるからみてて!」と宣言した後に
「は~い!ぎざぎざちょっきんで~す!(拍手しながら横から登場)」
「というわけで、ねえ、はい、なんでやねん!(もちろんただの独り言状態)」
とか、もう典型的なおちゃらけたアホ幼児になってしまいました。嗚呼。
「ガリガリガリクソンもあとからきますよ~、ね~、たのしみでしょー?(満足げ)」
…こんなしょーもないことを毎日聞かされる身にも…_ノフ○ グッタリ
幼稚園の先生ってホント偉大ですね。
親でもないのにこんなとりとめない幼児の話につきあわされるとか、
忍耐力パネェっす。
まぁ、ageだかsageだかしらん嬢になって男に貢がれたい!といわれるよりは
NSC入って芸人になりたい!といわれたほうが…
…うん…どうかな…どうだろな…
かーちゃんはお前の夢を素直に応援できるかな…
旦那が買って帰ってきたバクマン。の1巻を読みながら、
そんなことを考えたりもしました。
これ、直撃世代だったら漫画描いてみたくなっただろうなあ~
キャプ翼でサッカーやりたくなったり、スラムダンクでバスケやりたくなったり、
ヒカ碁で碁を、テニプリでテニスをやってみたくなった世代がいるように。
…イマドキの子は、触発されて何かをやってみたくなること、あるのかな?
WJはなんでスポーツ漫画を立て続けに新連載するのか。かぶるやんけ。
どっちかつぶれても片方残れば御の字ってことか?
ちょっと前にもバスケ漫画がさくっと消えたのに、懲りないな…
ジャンプの王道をいく「努力友情勝利」を体現した
優等生主人公は人気が出ないってのが通例だったと思うから、どっちもアレだが。
翼くんより石崎くんや日向くんのほうが味がある、的な。(異論は認める)
10週打ち切りを回避するためには開幕盛り上げないといけないから
主人公が入部するかどうか~みたいな地味な導入を
すっ飛ばしてるのは悪くないw
頑張る姿が見られない天才型主人公はうまくサブキャラでフォローしないと
感情移入できないまま終わりかねんので今後の展開で頑張って欲しい。
ぼっけさんはオカルトの時点で+10点。
世話好きな女友達でさらに+5点。
ネコミミで+20点。w
好物積まれて個人的に激甘評価w世間的にはどうか知らんがな!
旦那が本屋から帰ってきて
「スケットが平積みになってた上に、明らかに半分以上売れた形跡があった」
って、近所の本屋だけの特異現象じゃねーの?ww
いや…面白いんだけど、バトルでもエロでも萌えでもなく、地味だしさ…
コメディとしては昔の銀魂くらいのクオリティ出てるから
(最近の銀魂はちょっと無理を感じる回がちょくちょく…忙しいんだろう)
腐女子を抜けば同じような層に受けてるとは思うけど。
ズッコケ3人組みたいなノリ。
学校内でささいな事件がおきたりおきなかったりw
恋愛モノとは違う意味で「こんな学生生活、いいな~」と思える。
リアルタイムで学生だと、ありがたみ解らんだろうから
ちょっとジャンプ的ではないかもしれないけど。面白いっすよ。
ワンピとナルトは好対照だなー
子供心に、好きなキャラがしんでしまうのは結構トラウマだと思うんで
それを完全に回避して子供を楽しませることに徹するワンピも、
苦情覚悟で「でも、これが戦争なんだ」と言わんばかりのナルトも、
どちらも正しいと思います。
旦那は好きなキャラがしんだからもういい、とか言ってる典型的な人ですけどw
ワンピに「死なないから緊張感・リアリティがない」とか言う人は
YJにでも軟着陸するか
妊娠中絶ドラッグ自殺不治の病でも読んでればいいと思うよ!
ブリは…もうそろそろ進展してくれまいか。リボーンも。
リボーンはアニマックスでアニメの初期見ると、泣けてくるね。
ダメツナ(もはや懐かしい)が困ったときには死ぬ気弾でどうにかする!とか、
ドラ○もんみたいなノリは結構好きだったんだけど
どこでどうなってこうなってしまったのか…
やっぱり王道のバトル漫画のほうが人気出るってことですか。
しかし今目を離せないのはトリコとネウロ。
特にネウロはどう着地するのか。
赤マルで完結!…はもうホント勘弁してください。平に平に。
どうせHxH休載中なんだから性急に打ち切る必要ないよね?ね?
最後まで描ききらせてあげたいです。
トリコは…うむ…悔しいことにやっぱりワクワク感はピカイチだなぁ。
これでロr…でさえなければ…ゲフフン。
でも面白いもんは面白いんだよなー。
このテンポでどこまで進められるか、だけど。
今のとこ、引き伸ばしまくりの古参と比べたら勢いあって断然面白い。
トランセイザーのドラマCDは1月下旬発売予定らしい。
トランセイザーって何? ←こんなノリが延々続く
ハイテンション&マニアック(むしろオタッキー)ギャグに定評のある
美川べるのさんの美少女変身漫画だお(^ω^)
うちでは(何故か)旦那がミカベルファン。
そして若本さんは仕事を選べw
遅すぎる滑り込み。
世代が知れるタイトル。
というわけで改めまして、
あけましておめでとうございます。
今年は暦の並びの都合上、
年始の休みが短く感じられました。
3が日終わらないうちに帰省から戻ってきちゃったし。
正月だろうと何だろうと休みなんかねーよボケ!って方も
きょうびは多いので、贅沢言うなって話ですが。
年中無休の店、ホント増えたよねー…
昔は「正月から金使ったら一年中散財する」とか言われて
三が日は餅食い続けて引きこもってたもんですが、
イマドキは元日からお買い物が出来ちゃう。
ありがたいことです。マジデマジデ。
実家から戻ってくる途中で電車の中吊り広告見てたら
1/3に近所の百貨店でノンスタのイベントが入ってたようで、ちょっと吹いたw
もっと早く知ってたら見に行ったのに!(たぶん)
まさかM-1獲るとは思ってなくてスケジュール入れちゃったんだろうなぁ…
王者なんだからちょっと休ませてもらってもいいのに、ってか
こんな田舎のデパートにまで営業に来なくてもいいはずなのにw
年末年始は(他の地区ではどうか解りませんが関西地区では)
テレビでひたすらお笑い・漫才番組が続いてて
単価安めの芸人が出ずっぱりだったので
西田さん@笑い飯の尻尾がたんまり眺められて幸せでした( *´∀`*)
あぁ、めっさカワユス…毛をもふもふしたくてたまらん(*´Д`)はぁはぁはぁはぁ
難波あたりでうろうろしてたらあわよくばさわれないだろうか、とか妄想してしまう。
間違いなく不審者。
今年も自粛しません!
しかしなんでかなー、POISON GIRL BANDのロン毛はときめかない。
ハイキングウォーキングのロン毛はキモイ度のほうが優先されて微妙w
長さが問題なのかしら?自分でも気に入る長髪の境界線がよく解らない。
ヒゲか…?ヒゲなのか…?
志摩スペイン村でのカウントダウンイベントの放送見てたら
MCが笑い飯と千鳥だったんだけど、
「なんでこの2組かっていうと、どっちかがM-1獲るだろうと(上層部が)思ってたみたいで」
「でも(出演者として後ろに控えてる)NON STYLEにもってかれて」
「千鳥にいたっては決勝進出すらできませんでした」
ってくだりが真実かどうかはさておき、かなりウケたw
どっちもまだ出場期間の猶予はあるし、がんばってください。
オールザッツは帰省当日で、疲れてて途中で寝てしまったけど、
某りあるなきっずの人たちはもうあかんやろアレ…解散しても仕方ないぞww
カミングアウトした方はともかく、相方がめっっさつらそうに見えたw
何が楽しくて相方とゲイコントせにゃならんのかっちゅー。
あれだな、やっぱちっちゃいころから芸能界入れると弊害あるよね。という結論で。
あ、私は腐女子ですが三次元には興味ありません。
二次元サイコー!(自粛?知らんなぁ~)
三次好きな腐女子もいるけど、あくまで「妄想」として楽しんでるから
リアルにゲイアピールされてもたぶん喜ぶ人は極少数だと思います。
これが百合AVと薔薇AVの需要の差?
正月から煩悩。除夜の鐘効果ナッシング。
-----
某RPGを旦那と並行してプレイしてたんですが
私よりも先に病床から回復した旦那がプレイしてるのを眺めてたら
旦那がセーブデータのキャラ名を確認せずに上書きしたので
私「ちょ、今私のセーブデータに上書きしなかった?」
旦那「うっさいしね!してねーっちゅーの!」
私「いや、ちゃんと確認してよー、2個ずつセーブデータがあるはずだけど」
旦那「だまれハゲ俺のが1番と2番でお前のが3番と4ば…(私のが3番しかないことに気づく)」
私「ほーーらーーやっぱり消えてるーーちゃんと見ないで上書きするからーー」
旦那「まだ1個セーブデータあるからいいじゃん(開き直り)」
私「そのデータ、イベントとボス戦やる前のなんですけどぉ?またボス戦かよー」
旦那「文句言うなら自前のメモリーカード準備しろやボケえええ(逆ギレ)」
…PS3はHDDにセーブするのに、メモカ用意しろとか、ないわー…w
病気の約一週間ためこんでたゴミや洗い物を
帰省直前に半泣きになりながら必死で片付ける間、
旦那はのほほーんとゲームしてたし。
たまに「この人は誰かと間違えて私に告ったんじゃないか」と疑いたくなるんですが。
「実はしぬほど私を嫌いで、生涯かけて嫌がらせするために同居してるのかな」とか。
嫁の扱い悪すぎ。もっとかわいがるべきです!
和田アキオみたいな女をかわいがれるか!ってツッコミは(∩゚д゚)きこえなーい
こんな感じで今年もオタク要素と旦那への愚痴を織り交ぜて
お送りしていけたらいいなと思いますので
どうぞよろしくおねがいします。
辛うじて生還いたしました。
飯食えてなくて体力戻らないのと
咳でわずかな体力をもっていかれるのがまだつらいですが
全身のありとあらゆる穴から液体がだだ漏れの状態(下品)に
比べれば全然かわいいもんさ!
というわけで一週間ほど帰省いたします。
ばたばたしてて
まだ山のようなゴミも洗濯物も何も片付いてないんですけど
がんばってなんとかして帰りますw
よいお年を~