[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
野球はあまり見ない私なので
失礼ながら選手一人一人は顔見ても誰ぞこれ?程度ですが
オリンピックにはマイナー競技でも応援したくなる心理というか
日本の旗を背負って戦う人を応援したくなる
ほのかな愛国心は持ち合わせていますので
やはり優勝したと聞けばほくほく喜ばしい気持ちになるものです。
不振だ不振だいいながら、最後には決めたイチローさんは
本人もいってたけど「何か持ってる」よなぁ…
もちろん日々の努力の賜物としてあの場に立っているわけですが
ちょうどそのタイミングで打席が回ってくるとか、
そういうのは本人の努力だけではない何かがあるとしか。
N.Y.のエンパイアステートビルが
日本チームの優勝を祝して
紅白の日の丸カラーにライトアップされてて、
それを眺めてた(おそらくアメリカの)夫婦?カップル?が
「だから僕らも(お揃いの)赤い服で見に来たんだよw」(雰囲気訳)
とか言ってるニュース映像をみて、
なんつーか、シャレてるなぁ~と、皮肉も何もなく素直に思えました。
グラウンドに穴掘って旗ぶっさすような直接的な表現より
何倍もセンス良いなぁと。
感性がスイーツ(笑)な欧米コンプレックス(笑)って言われりゃそうかもしれんけど。
小5女児のFAXが本当か嘘かと言う点は疑わしいものですが
もし本当にそれが有ったとするならば
旗立て映像を何の指摘もせず垂れ流し続けて
「マウンドに国旗を立てるのはカッコいい行為」と
子供に誤認させた責任をもっと自問すべきではないでしょうか>マスコミ各社
海外ではどういう評価なのか知らないけど
少なくともこれからしばらく日本で生活するであろう子供たちには
それがカッコいいなんていう認識を植えつけないで欲しい。
高校球児の甲子園の土だって、
適当なとこ掘ったら怒られるんじゃなかったかしら。
「ここからなら持って帰っていいよ」と
掘っていい区画が指定されてると昔聞いたよーな。
それは単にカメラ写りの問題だけじゃないと思うんだけど…。
運動超絶苦手で完全文化部の私だって
音楽の授業前に勝手に楽器を叩いて傷める馬鹿男子にはイラッとしたんだから
運動やっててグラウンドに思い入れのある人の気持ちは計り知れません。
日本人の子供なら、マウンドに穴掘るよりも
トンボひいてグラウンド整備して帰るぐらいの気持ちを持って欲しいものです。
花粉の時期以前から鼻の状況が芳しくなかったので
たぶんドライノーズにもなってる予感。
鼻かむたび血がにじむしな…
おかげで家にいてもマスクです。
乾燥してる時期はのどぬ~る ぬれマスクが良かったけど
メガネがくもるから普段はつけてらんないってのがあって、
おぎやはぎがCMしてる快適ガードプロを使ってみた。
すっげ!マジくもらないんですけど!(゚∀゚)
鼻の横、ほほのあたりにクッションを入れるだけという
コロンブスの卵的発想。
ほんの最初だけクッションの存在が気になったけど
すぐに気にならなくなる。
つか、これが気になり続けるようならマスクつけ続けること自体困難だろう。
密閉度があがるせいか、動き回ると若干息苦しくなるのはマスクの宿命。
近所のスーパーだとこのマスクだけ
なぜか家電コーナー(加湿器や空気清浄機のあたり)においてあって
見つけるのに苦労した…ほかのマスクは薬局コーナーにあるのに。
家電コーナー内に「花粉症対策」って銘打ってあったけど
わざわざこのマスクだけそこに置く必要性がわからねぇw
もう桜も咲くってのに不快でたまらーん。洗濯物を干すのも苦行。
中国の砂漠に行って植樹してくれば改善されますか?
そんな暇があったら国内の森をどうにかすべきな気もするけど…
花粉症で能率が落ちることによる国家の経済損失を考えたら
国内の森をどうにかするほうが安かったりしないのかしら。
考えなしに杉をあほほど植えた挙句、
国際的な木材価格競争に負けて森を放置した責任ってのもあるよーな。
しかしヒノキまで絶滅しろとは言えない。ヒノキ風呂最高!
杉も花粉が少ないタイプを作ってるって話題は耳にしましたけど
何にせよ林業に従事する人が少なくてどうにもならんってとこですかねぇ。
仕事がないだの何だの言ってる今日この頃でも
肉体労働の人手不足は相変わらず解消されないようで…。
「肉体労働に従事するロボット」の量産なら
クルマ組むのと変わらんだろーから人も集まりそうだし、
日本ががんばるならそっち方面かの。ASIMOくんがんばれ?
-----
旦那が「Windows壊れたっぽい」というから見たら、
ファミコンがバグったような画面になってて
(この「ファミコンがバグった」という表現はどの世代まで通じるのだろうw)
Win自体が起動しないとかではなさそうだったので
表示系統の不具合を疑って外箱開けてみたら
8600GTのコンデンサが3つ爆発してました(|||゚Д゚)
コンデンサ破裂なんて初めて見たんで
「これ、最初からこうなってたっけ?」とか思いましたけどw
あぁまたいらん出費が…
3Dゲームごりごりやる予定もないんで安いのでいいかなと思ったけど
円高で全体的に値下がってるらしいので
なんとなく評判よさげな9600GTに乗りかえ。
…GE?知らんな( ゚Д゚)y─┛~~
すぐ買わなきゃならん状態だから細かく性能確認する暇もなかったし。
ファンの音がだいぶ静かになった、というか
今までがうるさすぎたのを実感w
放置しすぎてて埃たまって発熱してたんだろうなぁー。
今後は気をつけようと思います。
これからさらに暑くなるしね。
早いもんで、こないだ正月休みが終わったと思ったら
もう幼稚園の春休みです。
月曜日に終了式。
しばらくの間、一日中娘二人の喧嘩を見守らなきゃならんかと思うと
寿命がストレスでマッハ…!
温泉行って羽根のばしたいお><
ETC利用による高速料金値下げで広島-松山2000円とか、すげーw
そりゃフェリー会社も泣くね。
まぁクルマないから関係ないんだけどね( ´_ゝ`)
娘二人に支度させて、
長女「おやつ食べたい!おやつ!」
私「おでかけしないといけないから我慢して。
用事済んだらドーナツ屋さん行こうね~」
とかなだめつつ、
ついでにゴミも出しておこうとゴミ袋を玄関先において
娘も手袋つけて靴はいて準備万端!
ってときに
ぴんぽーーーん
玄関開けたら営業マン。
私「あ、いりませんから。すいませんね」
男「ちょ、ちょっと、何か売るとかじゃないんですよ!いま、全戸確認に回ってまして」
明らかに忙しそうなの見てわかれよボケェェとかイラッとしたけど
まぁ悪気があってタイミング悪いわけじゃないし…と我慢の子。
男「インターネットとかされてますか?」
私「はぁ…。してると思いますけど全部旦那任せなので解りません」
知らない、解らない=わかる人間がいるときに出直せ=帰れ
基本w下手に知ってる対応して話を長引かせる暇もない。
男「今、モデム交換しないと高い料金払い続けることになるんですよ!
モデム交換するだけで、料金が下がるんです」
私「…ハァ?料金変更があるんだったらその旨の書面を送るのが普通でしょ」
男「いや、会社の上のほうから、口頭で伝えろと指示がありまして」
私「だとしても説明用書類ぐらいあるでしょ。
そのコピーおいてってくれれば旦那に見せますんで」
男「書類はありますけど、奥さん話聞く気ないじゃないですか?(ニヤニヤ)」
私「…だから旦那に見せるって言ってるでしょ」
男「今すぐじゃないとダメなんですよ!もう最終のご案内で…」
私「最終?!初めて説明に来てもう最終とか何なの?ふざけてるの?」
男「いや…今までにも案内が来てるはず…」
私「来てませんよ!」
男「来てるのに留守だっただけじゃないですか?(フフン)」
(#^ω^)<それ案内したって言わねーよ!気分悪い営業だな!
と思ったけど話が進まなくなるので先を促す
男「で、今使ってるモデムが○○(型番?)なら問題ないんですが」
私「そういわれても解らないんで出なおしてもらえませんか」
男「じゃあ僕がモデム見るんで」
私「だからどれがモデムとか解らないんですけど?」
男「見せてもらえば解りますんで」
(#^ω^)<こいつちっとも人の話きいてねええええ!
仕方ないので玄関先ににある電話線ひっぱって
その先に繋がってるモデムを指差して「これ?」とかやってみせる。
男「そうそうそれです、確認するだけなのでちょっと見せてください」
さっさと確認して帰ってもらおうと思い、渋々玄関先のゴミ袋をどけてやるw
男「あー、これダメですね。高くなりますよ」
私「こないだ修理で交換してもらったばかりなんですけど?」
男「そうなんですか?これじゃないのに交換するだけで安くなるんです。
旦那さんに言えばすぐわかると思いますけど!」
(#^ω^)<それは「バカ主婦には言ってもわかんねーだろうけどww」って意味か?おぉコラ?
「現状の値段○○円→値下げ後○○円 年間最大○○円お得」
とだけ数行書いてあるしょぼい文章を見せられる。
意味わかんねえ。中学生の一太郎練習でももっとちゃんとした書類作るわ。
その後、パソコンも見せてくださいとか部屋をうろついた挙げ句
男「モデム交換だけです。数分で終わってお得なんですよ」
最新のモデムに交換すると通信効率があがって
リソース節約が値下げに繋がるのかなー、とか
一瞬でも思った私もバカだった。
男「じゃあここにサインお願いしますね」
ペンを渡されて示された紙は作業確認書などではなく
明らかに何かの契約書類。
私「は?これ何の契約ですか?」
男「え?あぁ、あのですね…」
そこまで私が「知らぬ存ぜぬ」で通してたので
適当にごまかそうと思ったのだろう、
即答しないので私から踏み込む。
私「これ、光(通信)に切り替える書面じゃないですか?」
男「…そうですけど…」
(#^ω^)<こいつ、詐欺(未遂)で通報していい?
完璧に舐められてる、と把握したのでペンを叩きつける。
私「光はいらないんで!」
男「ADSL5千円、電話基本料2千円、キャッチホンなどつければ
さらにかかるところが光にすれば全部で…」
私「電話代ネット代含めて全部で5千円しか払ってませんよ!」
男「バラバラに請求が来るんですって」
私「来ません!」
男「マンション内の他の部屋はみんな光に…」
知るかボケ!よそはよそ、うちはうちって言葉しらねーのか!
私「近々引越しする予定なんで今切り替えても二度手間なんですよ」
男「引越しした後で光を引いても一ヶ月以上かかるので今からやっておいたほうが…」
引越し時の開通作業にかかる時間と、
今から光マンション契約結んでおくことに何の関係があるのか説明して欲しい。
大体、勝手に光に変えられたらプロバイダはADSL契約だから困るんですけど。
プロバイダ料金が上がる分とか全部出してくれるわけ?
私「旦那の留守中に勝手に契約したら怒られるんで困ります!」
男「これが最終ですよ?もう契約できませんからね!知りませんよ!」
これは酷い捨て台詞デスネ
私「構いませんよ。他の会社と契約しますから。お宅では契約できないって言われたっつってね!」
負けず嫌いですまん( ´ω`)
状況を把握できない娘二人は愛想良く「ばいばーい」と手を振っていたけど
営業マンは苦虫を噛み潰したような顔をして出て行ったw
その背中に追い討ちをかけるように
長女「もう3時過ぎちゃったよ…遅くなっちゃったね(´・ω・`)おやつ…」
そうだねまったくしょうもない時間を過ごしたね。
最初に「光の営業です」って言えば「いりません」「そうですか」の10秒で終わったのに
ちゃんと目的を言わないから、お互いに嫌な気分と無駄な時間を過ごす羽目に。
契約の内容を伏せて契約書にサインさせるのって
詐欺というのはアレだけど、ルール違反じゃねーの?
どこに訴えたらいいのかなコイツ。
被害に遭ってない未遂だから苦情出す立場じゃないかもしれんが
悪質な営業の被害が広がる前に注意してもらうってできねーのかなー
上手く言いくるめて名刺か連絡先握っとくんだった。
本社が悪いわけじゃないのは解ってますけど
こういうタチの悪い代理店を使ってるとやっぱ社名に傷がつくと思いますよ。
販売営業と製造はグループ内の別会社だってなんぼ説明したって
一般客には「だって同じ○○社でしょ」って言われるんだよね-y( ´Д`)。oO○
ごらんの有様(ry
龍3も途中なんだけど
むしろ無双マルチレイドもやってるのに…私は阿呆か…
いや、これが立派な信者の姿ですよ!お布施!
PS2版の無印も再臨も持ってるのにまだ買うとかねw
一応追加キャラと追加シナリオあるんだけど。ちょっとだけ。
今週の週刊ジャンプの裏表紙がオロチZの広告だったけど
総勢96人ってあらためてキャラ並べられるとすげーことになってるなw
学校の集合写真なら3クラス分くらいの勢い。
処理落ちは相変わらずw
でも360版発売当初の「プレイできるレベルじゃねーぞ」ってほどではない。
(と思う。360持ってないので動画で見ただけですが)
良くも悪くもいつもの無双。
しかしワラワラ度は至上最高クラスかもしれん。
すげー簡単に千人斬り達成しまくりw
PS2のときは、拠点兵長をあえて残しておいて
拠点からちょぼちょぼ沸いてくるのをコツコツ掃除して
なんとか千人達成、とか多かったけど
沸き待ちしなくてもめっさワラワラw
「地球防衛軍思い出した」というコメントもうなずける。
ワラワラすぎてたまにきもちわるい(;´∀`)
拠点にPS2だと5人くらいの兵がいたと思うけど、
10人くらいに増量されてるのを見てもワラワラっぷりがうかがえるというものw
まさに無双状態!俺つえeee!
無印から再臨のストーリーが繋がってて
再臨の1章は9章という扱いで難易度☆2。
その代わり無印の最終章でも☆3止まり、
難易度下がってて一安心w
無印最終章は総大将がやたらボスのとこに特攻して
リトライしまくった記憶があるからなー。
曹操様「わしも出るぞ!」
頼むから本陣でおとなしくしててえぇぇぇえーー(ノ∀`)
4月のPSP版BASARAが出るまでに消化しきれるだろうか…
そういえば、旦那が「みんなでスペランカー」を
買いたそうにしてるのも気になるところだが。
PSストアで配信されてるアメザリの動画見たらちょっと面白そうだった、けど、
ああやってワイワイやるから面白いってのもあるからなぁ…
あーちゃんへたくそ!w
新色PSPも欲しいとこだけど
長女の進級でン万単位でお金かかるからもうしばらく我慢の子ナリ。
うちの自治体はいつ定額給付金もらえるのかしら…
「世論の大半は給付金に反対」と散々マスコミが流した結果、
自治体によっちゃ議会が給付金に反対したため
給付がだいぶ遅れるとこもあるらしい。
そして市民から苦情殺到だとか。笑。
「金で支持率買えると思ったら大間違いだ!」
…でも、くれるっていうならそりゃ当然貰いますよ?」
ってのが本音なのに、マスコミの言うことを鵜呑みにするから…。
インタビューされてた大学生が「いりません」って言ってたけど
子がいらなくても子に出費してる親は欲しいだろ常識的に考えて。
と、思いました。
親の心、子知らず。
まぁ、給付金そのものの効果より、
給付金をきっかけにセールとかやってくれて、
それで消費意欲が刺激されて市場が活性化して…
という効果に期待ですかねー。
「国の借金を増やしてけしからん!」と報ステで言ってたけど
景気対策やらなきゃやらないで文句言うんでしょ…?w
景気良くなったらまた借金返済すればいいじゃない、ってのは甘いのかね。
また関東のみ?うわーん(´Д⊂
違法うpにすがりたくはないけど、放送の地域格差が酷すぎるのも悪いと思うお!
惇兄は草尾さんか…烈火のry…もとい、花道のイメージしか浮かばねw
曹操様はデスノもガンダムも見てないから何とも言えんの。
若手声優に疎い私でも名前を知ってる程に売れっ子であることは把握してるけど。
「過激なシーンも出来る限り再現」とな!
あはんうふんしちゃいますか!(;゚∀゚)=3
…むしろグロ方面がフルカラーだと凄まじいことになりそうな予感…