忍者ブログ
ぐうたらなオタクの平凡な日々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前記事書いて一晩経ったら府内全域休校措置になってたでござるの巻
(保育園、幼稚園は発生地区だけらしいけど)

「来なくても欠席にしないから保護者が出欠の判断しる」と
電話連絡網が回ってきたときには既に家を出ていたでござるニンニン
仕方ないことだけど、もっと早く連絡してほしかった…

成田で足止めされた高校生が意味なさすぎてかわいそうだなw
中傷の電話とかかかってきてたらしいのにw
「こんな時期にカナダ旅行とか(pgr」と思っても
わざわざ電話してまで言うこっちゃねぇよな。

とはいえやはり「誰だよ菌もって帰ってきた奴ぁああ」と
思ってしまうのが心の弱さですかねぇ。
PR
<松本人志>一般女性と結婚、相手は妊娠中「会見は照れくさいのでやめておきます」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
Σ(´∀`;)うわあああああああああ(略
旦那に「松本結婚だって。相手妊娠中」と聞かされたとき
思わず「しくじったのかww」と返してしまった下品さを許してください。
だって!今更結婚するとか予想外じゃん!しかもこの歳でおめでた婚てw

(元)DTオタ…というか松本信者というかむしろ
あまりに好きすぎてポスターとか照れくさくて見られなかった
青い時代を過去に持つ私としては微妙な顔にならざるを得ない。
いや、えーと…どうぞお幸せに!!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

案外、この歳で人の親となったら
素敵な親ばかになるかもしれない。
でも「とりあえず責任は果たした」ということですぐに…の可能性も否定しない。
キム兄みたいなのも身近にいてるしな。

ファンとしては志村さんみたいに孤高のお笑いを追及して欲しかったが
ごっつの頃ならいざ知らず、
今はもうテレビで濃ゆいコントやることも減ってるしなー
家族を考慮してお上品な文化人へのシフトがより進んだとしてもやむなしかのぅ。
寂しいけど。
その前にダウンタウンの流のDVDかBD化をお願いします。
DT作品郡と旦那のビバップのせいでVHSデッキ処分できねえwww

-----
…あ、新型インフルエンザがついに国内展開を始めましたね。
まだうちの市内は休校措置とか出てませんけど、
感染者が出るのも時間の問題だろうなー。
ちゃんと病院にかかれば大丈夫そうだけど
熱出るし全身痛むししんどいし、やっぱかかりたくないよねぇ…(;´∀`)
早く収束に向かってほしいものです。
(=゚ω゚)ぃょぅ
今週に入って急激に暑い!最高気温25度越えの夏日ですね。
初夏ダナァ。。。ってか気づいたらもう今年も5月中旬だもんね…
毎年言ってるけど、時間の流れははえー。

扇風機出したっつーか、新しい扇風機を買ってもらった!(∩´∀`)∩ワーイ
今までのは子供が隙間からファンのとこに指つっこんでひやひやしてたので
指つっこめないよう、メッシュタイプのを買ってきた。
去年の時点で欲しかったんだけど、
思い立ったときにはもうシーズン半ば~終盤だったため
メッシュタイプが既に店頭にはなかったから今年は早めに対処。

>新型インフルエンザ
ま た 大 阪 か ←言われる前に言っておく
ニュース記事見たら語学研修って書いてあったけど
滝とか野球とか見学してるしどう見てもただの旅行wご愁傷様ww
短期ホームステイがどれほどの語学研修になるのかなんて
パスポート持ってない私にはどうせ知りえないことですよ!(ねたみまるだし)
中学のとき姉妹校へ短期ホームステイ行った同級生が
帰りの成田から電話かけてきて
「ホームステイ先の相手とヤってきた、別に気持ちよくもなんともないね」と
わ ざ わ ざ 私はもう「オトナ」です自慢をされて以来、
学生のホームステイにはろくなイメージがありません。
個人的な偏見なのは言われなくとも解っとるわあああwww

しかし、この新型は香港型やソ連型みたいに
冬の風物詩になっちゃうんですかねぇ…。
毒性低けりゃいいってもんじゃなくて
ただでさえあたるかどうか解らないワクチンの
適合確率がますますさがっちゃうんじゃ…?

-----
GW明けてから何やってたかと言うと…
旦那のblogにあるので割愛。

その合間にペルソナは雪の女王編2本目の塔クリアしました。
イージーだとボスも強い技つかってこなくてサックサク。
南条君に相性よくて速度あがるペルソナとかわかんねーよ!とか
かなり大雑把に進めてるので難易度調整は本当に助かります。
カジノで取ったマハラギダインの魔法石入れて作ったリリムを
速度振りの主人公につけて
これで火耐性ない悪魔は大抵沈むので俺ツエー。
ほっとくと主人公ばかりレベルがあがる&SPが減るので
あとは永遠の白と不滅の黒使えるヤヌスをゆきのさんにつけて
素早さ高いヴィゾフニルをメンバーのレベル見ながら適宜付け替えて
めんどくさい相手はサイン入りブロマイド等で回避して、
ちゃっちゃっと。
塔攻略そのものより塔と塔の合間で悪魔の山行って
レベリング&ペルソナ製作してる時間の方が長いかもw
まぁ、塔は時間制限あるから仕方ない。

-----
吹いたので以下転載。

@喪女板

90 名前: 彼氏いない歴774年 [sage] 投稿日: 2009/05/08(金) 21:02:05

以前勤め先のジュース売り場にて
若い母親と小学校高学年くらいの兄妹の会話

兄「お母さん!FFのジュース(ポーション缶)あるよ!」
母「あら、ほんとだ」
妹「お母さんもFF好きでしょ?買っていこうよー」
母「うーん…ちょっと高いけど買っていこうか」
兄妹「ほんと?やったー!」
兄「僕ティーダがいい!」
妹「お母さんこれ誰?」
母「それはFF1の主人公だよ」
兄「お母さんこの青いなすびみたいな人誰?」
母「えっ!?これ誰だっけ?アレキサンダー?」

それ水色のなすびちゃう、エクスデスや。

喪ゲ女: 青いなすびみたいな人

なwすwびwww

-----
>おざわサン
やめるんならもっと早くやめろよ^^^^
必死にフォローしてた鳩さんとかがかわいそうだろw
「選挙のため、仕方なくやめます」とか、国民なめてると思うんだよね。
別に反省してるわけじゃないなら、やめる意味ねーと思うんですが。
これで「小沢さんがやめたからみそぎは済んだし、もう大丈夫」
とか軽い空気で流されそうなのがこわい。
売国甚だしい鳩も岡田も抜いて代表やれそうな人材…いるのかな…
どこでもいっしょ10周年ありがとう企画 あなたの町へ来るっトロ!行くっクロ!
>今回はゴールデンウィークスペシャルイベントとして、東京・銀座ソニービルで開催します
銀座…!遠い…ッ!

京都だとか兵庫だとか
微妙にずらされてるのは何かのいじめですか?(´Д⊂
トロと写真撮りたいおおおおお!

まいいつポータブルで庭で花育成ちまちま。
DSのぶつ森だと日付いじるのめんどくさかったけど
これは花にしか影響しないから
うっかり忘れてもどうにかなりそうw
花が咲いてしまえば水やり忘れてもしばらく咲き続けるから
芽が出てから咲くまでの三日間だけ頑張ればいいしね。
ある程度はにゃことば集めるまではやってみようと思います。

-----
ぺぺぺぺぺ
雪の女王編だとマークいねーですけどw

時間制限のある塔を3本攻略するという内容で
塔内では中断セーブしかできないため
ゲームオーバーになるとその塔の最初からやりなおし。
シビアな部分はきっちり残ってるぜ(;´Д`)アハァン
PS版では樹でのみ中断セーブ可能だったのが
PSP版はシステムメニューからいつでも中断セーブできるので
塔内の樹は伐採されているようです。
まだ1本目の塔だけど。

モー・ショボーたんのバイナルストライク(自爆技)x2で
いきなり2人瀕死にされても地返しの玉がなかったり、
ストーリー分岐前の金策を怠ったせいでアイテム買いそろえられなくて
全体睡眠を解除できなくてじわじわなぶり殺されそうになったり。
時間制限があるためあまり悠長にレベリングできないので
難易度ビギナーでもなめてかかると冷や汗をかくはめになります。
氷結反射を忘れてうっかりブフ系連発して
全滅しかけたときは自分の脳を心配した(´・ω・`)
エンカウント率が下がってるのか、SP回復量があがってるのか、
今のとこは踊り場で反復横とびする必要がないですねw
というか階段でも敵出てきたので反復横とびの意味がなくなったか。
バグったかと思って一瞬びびったけど仕様らしい。ちょっと残念…?

やっぱり面白かったゲームは今でも面白いなー。
ペルソナ全書とかカード収集率とかの
コレクター要素が消えてるっぽい?代わりに
(もうガッツリと合体を練りこむ気力も体力もないけどw)
演出スキップやらでサクサク進むから
これ終わったらあらためてセベク編もやり直したい感じ。
エンパまでになんとかーなんとかー

パーティは主人公・ゆきのさん・アヤセの固定組
+交渉術が便利&萌え担当wの南条くん
+最初のペルソナが魔法無効で便利なエリー
「コギャル」っていう紹介文と
ゆきのさんのくるぶし丈ロングスカートにちょっと時代を感じる。

ブラウン…ごめn
セベク編でもレイジ入れたからブラウン使った記憶がないや…w

-----
週末はちょっくら実家に帰省しますので留守にしますです。
マスクつけていくよ!
直江兼続パッケージ・新潟県産コシヒカリ10kg
( ^ω^)……。

あー、生協にお米注文するの忘れちゃったなー、どうしようかなー(棒読み
ヒゲとか筋肉とかもっと漢くさいデザインだったらポチってたかもしれn

市内のメイン駅にも大河に便乗した
謎の武将人形とその嫁人形が展示してありましたが
「緑化」とやらをアピールするため
人形の全身から芝生みたいな緑の草が生えてて
なかなかイカれたイカしたデザインでした。
名産(?)の菊人形は数年住んでだいぶ見慣れたけど
最初はあれもびびった。
もともと人形がホラー的な意味で苦手だからというのもあるけど
緑色の人間型というデザインがどうにも。
異星人とか汚染されてるとかなんかそんな病的なイメージが。
トロの1歩2歩さんぽ
ついったー
FFXIV
FFXIV PROF
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[07/25 nishi]
[04/28 でじろ]
[12/09 たるな]
[11/10 nishi]
[10/24 レム]
ブログ内検索
カウンタ
プロフィール
HN:
葵猫
HP:
性別:
女性
自己紹介:
漫画アニメゲーム好きオタ。
家事育児の合間をぬって
ちまちまゲームやってます。
好きな属性:ロン毛、メガネ
あとニ面性。つまりツンデレ。
眼帯とヒゲの魅力に気づいた。
※いわゆる腐女子ですので
その手のネタが苦手な方は
ごめんなさい。

スケット同盟バナー
MM
忍者ブログ [PR]