忍者ブログ
ぐうたらなオタクの平凡な日々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぶっちんたんのついった見て( ´゚д゚`)エーと思ってN速+見たけど
痛いニュース(ノ∀`):凌辱系エロゲー、製造・販売禁止へ
PR
痛いニュース(ノ∀`):こち亀がTVドラマ化決定 主演(両さん役)は香取慎吾
( ´゚д゚`)……。

まず主演タレントありきで
あとは知名度のある漫画から適当にチョイスした感が否めない。
話題性のためあえてジャニタレ選んだとしたら
そんな奇抜なキャスティングに頼らなくてもいい漫画だろうに…

「おせん」がドラマ化したときも
まずは主演女優ありきで
あとは可能そうな女主人公モノから適当に原作選んだくせぇ、と思ってたら案の定、
ドラマによるあまりの原作レイプっぷりに
作者がキレて、漫画も打ち切って
「もう漫画家やめようかな」と放浪の旅に出てました…とか単行本に書いてあって
うわー、噂には聞いてたけどリアルにこういうトラブルあるんだなぁと
若干引き気味になったものですが。
まぁこち亀に限って今更作者の意向による打ち切りはないだろうけど
アニメや舞台で培ってきた人たちが
ジャニタレドラマというイメージに塗り替えられてしまうかと思うと(ノ∀`)

まぁ、アニメになったときも
「えー、何だこの声!ちゃんとした声優使えよ~」と思ったものですが
棒っぽさこそ直らなかったものの、
慣れていくともう「これが両さんの声だ」って認識するようになったので
見慣れれば案外いけるか…
…いや、やっぱあんな非モテ不潔ダメ男の役をジャニタレってのは…無理が…
と思ったけど最近の両さんは寮で散らかしまくることもないし
纏ちゃんたちと仲良しだったりするしで
昔みたいな非モテ不潔のイメージ、ないなw

-----
色んなデザインのUSB画像集‐ニコニコ動画(ββ)
ブロックのやつかわゆす(´∀`*)欲しいカモ
The Story of My Sparkling Life-MSNビューティスタイル
…うん、無理w( ´ω`)
こういう文面見ると、うわっなんか恥ずかしッ(ノ´∀`*)と思ってしまうような人間だから
女らしさと無縁なんだろうなーわかってるけどアマリリスとか知らねーよー

ギアが常に6速の女とか疲れr…元気はつらつ!輝いてます!って感じがいいのか。
でも「キラキラしたものに惹かれる」って、カラスかよw
光物大好きもほどほどにしないと、悪趣味にしかならん。
黄肌の日本人にゴールドってあまり合わない気がするんだよねー
好みか。好みの問題か。

――じゃなくて、
4週間で実感「ぷりっとヒップ」-MSNビューティスタイル
こっちの記事をメモっとこうと思ったんだった。
なにこの肉!と言われないで済むよう
尻を引き締める方向でこの夏はがんばりたい所存。

…三日覚えてたら上出来。
キリンちゃんねる 死のエレベーター
いーやーあああー
他の書き込みから誘導されてうっかり読んじゃった…うぅっぷ…
この後味の悪さをみんなにも振りまいてやるwww。・゚・(ノ∀`)・゚・。
道連れ!
新型インフル:福岡滞在中の米国男性が感染 九州で初確認 - 毎日jp(毎日新聞)
変態ソースなのは気に入らんが。

齢80越えたばーさまを置いてきている身としてはすこぶる心配。
都会ほど密集してないからそうそう感染する機会もないけど
逆にかかってしまうと地方医療なんてボロボロだから
かかれる医者が近場にないんだよなー
県立病院にさえ麻酔科医とかがいない、
赤字だから医者の納得するだけの給与が払えなくて雇えない、とか小耳に挟んだ。
公務員扱いになるから開業医に比べて給与が低く、
そのくせ公立病院というポジションのため
夜間、緊急の窓口になっててハードワークだとかなんとか
まぁお医者様側の事情まではよく知らないけど
とりあえず田舎には医者がいねぇ、ということだ。Dr.コトーばり?

おおげさだ!不安をあおりすぎ!っていう健康体の意見もわかるけど
従来のインフルエンザでも毎年数千人だとか万人だとか亡くなる方がいるのに
より感染力の強い新型インフルエンザを放置しといたらガクブルじゃん。
最悪の事態を想定して念入りに行動するのは間違いじゃないと思うけど…
身近に死者が出てから「何やってんだ!」と手のひら返して責めなきゃいいんだけど
「別にこんなの平気でしょ~?」となめてかかって
何かあった途端「もっと注意喚起しないのが悪いのよ!私は悪くない!」
って逆ギレして訴訟に発展するケースなんかなんぼでもあるからねぇ。
最大限のことはやりましたよ、ってアピールしたいデコ大臣の立場もわかるわw

-----
民主、衆院選へ弾み さいたま市長選 代表交代の効果(産経新聞) - Yahoo!ニュース
普通、地方自治体の首長なんか
「どういう政策をもって臨むか」って点に注目してて
推薦してる党は二の次だと思うんですけど(ていうか基本無所属で出てくるしー)
ほんとに「ぽっぽに変わったから民主でいい」と思ってるならヤバイマジヤバイ
その流れにしようとしてるマスコミの報道姿勢も怖い怖すぎる
某ローカル(東京で流れてない、ってだけw)TV番組でも
「日本は日本人のものじゃないって鳩山さんの発言は、民主の人どう思ってるの?」
って原口さんが複数からつつかれてたけど、やっぱ尋常じゃねぇ発言だし
選挙に都合悪いからひっこんだはずの小沢を
お神輿の後部座席に移動させただけで
他の役員面子も席替えしただけの代わり映えしない顔ぶれとか
これじゃおともだちナァナァ政権になるの目に見えてるんですけど。
これがぽっぽさんの言う「友愛」ってやつ?
じゃあ自民だの民主だのいう枠もこえて仲良しこよししてればいいのにね!

太陽政策気取って友愛精神で拉致や核や不法占拠が解決するならシアワセデスケド
人間誰もが宇宙船地球号の仲間です!っていう崇高な理念は、
政治家やめて活動家になってから存分におやりになっていただきたい。
政治に関わるうちは、もっと庶民の目線wで現実をみてほしいです。

世襲規制とかはどうでもいいよー
あんなの、有権者が決めればいいことじゃん。
実力もないのに親の七光りで政治やるなんて、
金と権力にしがみついているだけでみっともない!
と思うのであれば落選させればいいことでしょう。
逮捕されようが汚職しようが選挙区に金をひっぱってこれるなら
「地方の光」とばかりに当選する人もいるわけだし
継いだ子が実際に熱意も実力もあると思うなら当選させればいい、
それを党方針でぜひもなくつぶすのは、なんか違わねぇかな。
どちらかと言えばタレントで比例票集めて無名党員を通すやり方を規制してほしいw
トロの1歩2歩さんぽ
ついったー
FFXIV
FFXIV PROF
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
最新CM
[07/25 nishi]
[04/28 でじろ]
[12/09 たるな]
[11/10 nishi]
[10/24 レム]
ブログ内検索
カウンタ
プロフィール
HN:
葵猫
HP:
性別:
女性
自己紹介:
漫画アニメゲーム好きオタ。
家事育児の合間をぬって
ちまちまゲームやってます。
好きな属性:ロン毛、メガネ
あとニ面性。つまりツンデレ。
眼帯とヒゲの魅力に気づいた。
※いわゆる腐女子ですので
その手のネタが苦手な方は
ごめんなさい。

スケット同盟バナー
MM
忍者ブログ [PR]